教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から転職をし、人材会社に転職しました。 職務内容は企業に対し電話をかけアポイントをもらうといった仕事内容です。

4月から転職をし、人材会社に転職しました。 職務内容は企業に対し電話をかけアポイントをもらうといった仕事内容です。毎日目標の架電数がありますがそれを達成しても帰宅ができません。毎日12時間近く会社にいると言う生活が4月から続いており、これから先一生続くそうです。 上司が最近東京こられた方で19時までは電話は繋がるからかけ続けようとという考えのようです。 私は結婚しているので正直この生活が一生続くなら今すぐにでも辞めたいと考えていますが流石に早すぎるのでしょうか。 また上司にもう少し早く帰りたいと伝えればいいのかもしれませんが勇気がなく言えません。 どのように伝えたら良いかもアドバイスもらえたら嬉しいです。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それが辛いよね 一生と思うと、真っ暗になってしまう けど、どこ行っても一生なのだから そんな人にオススメは独立とか資格、キャリアになると思います 今の人生、これから予測される人生が嫌なら自分で道を開くしかないと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる