教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゴールデンウィークは最大10連休とバラエティー番組で平気で報じたりしています。

ゴールデンウィークは最大10連休とバラエティー番組で平気で報じたりしています。確かにカレンダー通りの企業勤務で有給をとれば最大10連休になるのですが、医療従事者等警察消防等エッセンシャルワーカーの人たちはこんな連休は取れる人はほとんどいません。 また鉄道バスなど交通機関やサービス業の人も取れません。にもかかわらずメディアは10連休10連休なんて騒ぐのは取りたくても取れないこういった職業の人たちに失礼だと思わないのはなぜですか。 10連休報道、おかしいなと思う人は私だけでしょうか。

続きを読む

259閲覧

回答(5件)

  • 私は医療従事者なのでそれ以外はわかりませんが... 「連休がとれない」というよりも、シフト勤務なのでそもそも祝日云々は関係ありません。 土日休みというわけでもありません。 10連休どころか2連休もあまりありません。 シフト上で連休なら連休というだけです。 あとは職場によりますが、代休があったり祝日手当があったりします。 まぁ私の職場はどちらもありませんが。 因みですが、これでも都市部でいくつも病院を運営している大手医療法人です。 個人的には元々人手の少ない平日休みがいいので、どちらかというと世間と同じ休日は混雑するので嫌ですね。 ただ、誰かと話す中で土日祝休みが当たり前のような内容だと少しイラッとします。 休みなんて週2日あれば十分なんで、とにかく給料を上げて欲しいですね。 せめて祝日手当でも... 看護師やらは良いかもしれませんが、それ以外のコメディカルなんて30歳過ぎても手取り20万円あるかないかです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は消防官ですが、別に何も思わないです。そもそも祝日とは無縁の職であることは承知の上で入職してますので、そこに違和感を感じたことは一度もありません。 祝日がない変わりに、祝日勤務手当を若手の私でも年間40万ほど貰っています。対価をもらっている以上何の文句もありませんし、むしろ祝日があると給与が増えるので嬉しいです。 そういう対価を貰えない人たちは嫌味に聞こえているのかもしれませんが、それは世間や報道が悪いのではなく、その人に対価を与えない雇い主(会社)が悪いのです。報道に文句を言うのではなく、会社を変えるしかないです。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 全ての立場の人に配慮すべきだ、ってご意見にはちょくちょく触れますが、私はそれを疑問と思う派です。それがTVと言う、公器を介してるとしても、です。 少し前ですが、森三中の一人が懐妊した喜びをTVで語ってたのを見た視聴者が、懐妊出来ない人に対する配慮が足りないと批判しました。 それをみた「五体不満足」の乙武 洋匡さんが言ったのは「だったら、刑事番組で刑事が犯人を追いかけて走るシーンが良く出て来るが、そんな事は私達には出来ない。だけど、そこを配慮して欲しいとは思いませんよ。だって、そんな事を気にしてたら流せる絵なんてなくなっちゃいますよ」って事だったんですよね。 そう言われりゃそうですよ。AKB48のダンスだって呑気に見てる場合じゃなくなりますしね。食パンのCMだって小麦アレルギーの人に見せるのはどうか、って話になりますし。 エッセンシャルワーカーの方たちが世間の連休に休めないのはこのGWが初めての事ではないでしょうし、それが嫌なら転職なさってるでしょう。この国では一応、職業選択の自由は有るんですからね。ですから、不要な心配だと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「カレンダー通りの企業勤務で有給をとれば最大10連休になる」人達が7割はいるんです。だからバラエティー番組では多い方を報じるんです。

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる