教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミュゼで働くか、名古屋市科学館のプラネタリウム案内係で働くか迷う

ミュゼで働くか、名古屋市科学館のプラネタリウム案内係で働くか迷うミュゼはできるタイミング口コミ的にはあんまりなくて…って感じらしいけど、無料で自分で脱毛できるのがちょっと魅力的に見えるのと、給料が、掲載では24万って書いてあったから、母と自分、4人の兄弟を養うのにはまぁやってけなくもなさそうだから、あと、綺麗になりたいシンプルに 元々、博物館とか美術館とか、科学館にお母さんが小さい頃よく連れてってくれてて、高校生卒業してから、それまでは全く興味なかったのにいきなり思い出して大好きになって、なんなら宇宙飛行士なりたいくらい。 プラネタリウムは完全に自分の好きな分野?って感じで、その空間が好きで仕事だとしてもその空間にいられることほど幸せなことはないと思う。こっちの給料はアルバイトってこともあって、970円、色々養うのには厳しいのはわかってる みなさんなら、この場合どっち選びますか? 女 19歳

続きを読む

272閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまでも私なら… と言う視点ですが、 ミュゼに行きます。 家族を養えるって言うのもそうなんですが、 キャリアを身につけた方が良いからです。 プラネタリウムも 全くキャリアが付かないわけじゃないですが、 学生時代なら最適だと思います。 ただ、ミュゼの方が、 職務内容からすると難易度は高いですが、 圧倒的にレベルが高い仕事ができますし、 後々、違う所に転職したい場合、 信用度が違うからです。 自分は、成人を迎えて直ぐ、父親が亡くなりました。 この状況下で、バイトは不味いだろうと考え、 バイト(骨を埋めようとしていた)を辞め、 定職につきました。 今は、その選択をしたからこそ、 更に視野が広がりましたし、 自慢ではないですが、会社の方針として 早くから役職の経験をする事ができました。 この経験は、後々になって活きてます。 バイトのままだったら知らない事ばかりです。 勿論、バイトでの経験も 私にとっては影替えのない 貴重な経験になった事は変わりありません。 何のしがらみも無ければ、 もう一度働きたいくらいです。 決してバイトを馬鹿にしてるとかではないですが… 質問者様次第なりますので、 焦らずに見定めてみてはいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミュゼ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宇宙飛行士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる