教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について

転職について現在43歳 介護福祉士として施設介護員で働いています。 経験年数は21年 年収は600万弱 単身赴任です。 妻は4月から団体職員として働く予定で 年収は400万弱とのこと 子供は小学一年生の双子です。 コレからお金がかかってくる年代になりますが 自分としては自宅から通勤できる施設で働きたいと思って転職を考えていますが、年収は良くて450万円 結構下がります。 しかし 妻が扶養から外れることによって 現在の年収も30〜40万下がります。 (扶養手当が基本給に加算される法人) 社宅の家賃は13000円 光熱費含めると20000円が給料から天引きされてます。 トータルプラスマイナスで計算しても 50〜70万下がる計算です。皮算用ですが 妻は辞めてもいいって言ってくれていますが 辞めて収入が下がる事によって家族に我慢させる生活をさせるのではないと不安です。 このご時世介護士で600万もらえるところなんて ほぼないよ 我慢して働きなさい!って両親から言われますが 余剰人員も全くなく規定休日もマイナスで 休みの日も出勤してます。(残業手当としてはもらえてます) 夜勤の回数も6〜7回と 精神的、肉体的に辛くなってきています。 いくらお金のためとは言え身体がおかしくなりそうです。人間ドッグでも数値が悪くなってきている。 同じ立場として考えると皆さんなら転職しますか?

補足

ちなみに大都市圏ではなく 北海道の片田舎在住です

続きを読む

451閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    田舎で、年収600万…と言っても、 規定の休みも取れない…夜勤も多い しんどいでしょうね。 21年も働いていて、介護福祉士のままなのですか? 管理者や役職は? ケアマネ資格などもありませんか? 子供の事を考えると、収入が多少下がっても、近い職場、もう少し家族と過ごす時間を大切に考えてみた方がいいと思います。 体が資本ですから、病気をして働けなくなった時のほうがリスクが大きいですし。 夜勤は、自律神経を崩します。 免疫が低下したり、鬱になることもあります。 幸い、共働きになるので2人の収入でそれなりの貯金はできると思いますよ。

  • 元介護士です。転職して450万円が確実ならいいのですが、現実は、又0からになりますから、もっと安いのではないでしょうか?

  • 600万って、額面だけ見たら介護士ではかなり多いですが、夜勤して安い少ないなら、ただ単に時間削って働いてるだけなんで、安いですよ。気持ちにゆとりがもてるほうがいいのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • 介護職している限り、体の負担はほとんど変わらないのでは? 夜勤のない仕事にすれば、体は楽になるでしょうが、収入は激減でしょう 体がきついのなら、ケアマネでも取る方が良いのかな。 それでも今よりは収入減るでしょうね。 いまより稼げるところは正直無いですが、 共稼ぎして、贅沢しなければ、地方なら、十分生活できますよ。 子供が、私立の医科大学に進学だときついかもしれませんが、 国立なら問題ないとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる