解決済み
宅建免許取得後、不動産屋に勤めずに実務の勉強をしたいのですが。宅建試験に合格をし、免許も取得しました。 本来なら不動産屋さんで勤務をし、実務経験を積むべきなのでしょうが育児など時間に余裕がないため仕事にでることができません。 重要事項説明の作り方、重要事項説明の仕方などできるだけ現実的・実務的な勉強をしたいのですが、よい方法はありませんか?参考書籍・DVD何でもいいのでどなたかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。
宅地建物主任者証の交付は受けています。現物が運転免許証のようなものなのでうっかり免許と書いてしまいました。登録実務者講習は受けましたが『合格させるための講習』という感じで実務経験を得るためのものとは程遠い感じだったのです。予備校などの講義を受けるのではなく自宅で勉強、はやはり難しいのでしょうか。
1,578閲覧
「宅建免許」とういと「宅地建物取引業」で業者=不動産屋さんの免許になってしまいます。 「宅地建物取引主任者」と混同しておられるかと思います。 失礼ながら・・・本当に試験を受かり、主任者証を持っておられるのでしょうか? [付け足し] それに・・・実務経験無しで主任者登録したのなら「登録実務講習」受けてるでしょ? あれはまさに実務の通信教育・スクーリング。やっているはずですが・・・ 復習したければ使った教材必死で復習すればいいんだし。 [付け足し②] 無理です。 登録実務講習が2年の実務に代わるもので、充分ではないにせよあれが主任者の実務の概要です。 修了のためだけに聴いていたとしたら・・・残念です。 せっかく教材があるのですから何度でも見直すべきです。 あれ以上のことは現場でなければ学べません。 資格スクールは・・・試験に受かる方法は教えてくれても講師には実務経験のある方はあまりいないですよ。おそらくそのような講座は無いでしょう。 全宅連なら実務講習やってますが、それこそ開業して働いている人のためのセミナーで・・・主任者証と業免許の区別どころではない話しばかりです。 http://www.zentaku.or.jp/developper/realestate_seminor.html 一般的に、登録までじゃなく主任者証交付申請をし、受け取ったということは、実務をするという事です。
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る