システムエンジニアの監査と運用保守は全く違う業務になるでしょうか?? ⇒ はい、全く異なるものです。 運用保守はシステムやサービスをお客様に提供する中で、適正に稼働できるように、また、問題があった場合は解決できるようにしていくのが運用保守の役目ですが、 監査は、システムの開発の仕方や、運用保守の仕方が、定められたルールに従って行われているか、またそのルールそのものが妥当か、といったことを経営差に成り代わって評価し、その評価結果を経営者に報告することにあります。 現在プロジェクト2つ進行しておりまして、どちらもテスト改修を実施しメンバー(部下)のレビューを行っております。 ⇒ プロジェクトを構成しているいくつかあるタスクの内のテストのタスクのリーダー(タスクマネージャー)の役割となっており、プロジェクトマネージャーとタスクメンバーの架け橋的な存在となっていると考えられます。 プロジェクト感の進捗管理も行っておりますが、自分の業務はどのような業務事項にあてはまるでしょうか? ⇒ 2つのプロジェクト間でリソースの貸し借りの調整などを行っているようであれば、各プロジェクトのプロジェクトマネージャーの支援を行う立場ならば、PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)の役割と考えますし、各プロジェクト毎に、人・物・金のコントロールをしているならば、各プロジェクトのプロジェクトマネージャーの役割を担っていると考えます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る