教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒です。就活に関する質問です。 大手ユーザ系SIer(ユー子)より内定を頂きました。 地元で安定性もあって福…

23卒です。就活に関する質問です。 大手ユーザ系SIer(ユー子)より内定を頂きました。 地元で安定性もあって福利厚生と給与が良いので、内定承諾しようと思っています。将来的には、SEとしてのスキルをつけて大企業の社内SEや、ITコンサルなどに転職できるような人材になりたいと思っています。 しかし、その企業は100%内販であり、ネットでは「100%内販だとSEとしての市場価値が無い」という声も聞きます。 本当に、100%内販のユー子のSEは市場価値がないのでしょうか。 それとも、能動的にスキルアップに努めながら働いたり、資格習得などを行うことで、100%内販のユー子からでもキャリアアップすることはできますか?

続きを読む

1,517閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内販だけだと扱える商品やサービスの幅が狭く、また特定のユーザーしか経験できないので成長の機会は限られます。 その会社に残る前提で努力すれば狭い世界で精通した人材に成長できると思いますが、そこで培った技術は外の世界では通用しないことが多いです。 それに転職市場では資格も大切ですが、それ以上に職務経験とスキルを見られますので、外の世界で揉まれて育った人に及ばないのは仕方のないことだと思います。 それと社内SEとコンサルでは求められるスキルが全く異なるので、目指すべき方向性を決めておかないと、どっち付かずの中途半端な人になってしまいますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる