教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30歳、フルタイムで働きながら子育てをしています。

30歳、フルタイムで働きながら子育てをしています。主人が単身赴任中のため、いろんな面で(子どもの体調不良など)配慮していただきました。 一方で、同じく子育てをしながら働いているかたを見て 自分はあんなに両立できてないと劣等感を感じることもありました。 最近、精神的にとても落ち込んでしまい 体重も落ち、頭がボーッとして上手く笑えない状態になりました。 それでも何とか仕事は頑張ろうと思って行っていましたが 今日私がお手洗いから帰ってくると「あんなに配慮してあげてるのにノリ悪い」などと言われているのを聞いてしまい しんどくなってトイレにこもり泣いてしまいました。 やはり会社のお荷物でしょうか。死にたいとさえ思うようになってしまいました

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • お子さんはいくつですか?? 私も信太37歳の時に3人目の子供がまだ、2歳にならない時に、主人が単身赴任になりました。その頃、私も職場復帰したばかり。 私は、3人目の子育てのカンからか、これはマズイ。私は壊れると思い、主人に頭を下げてお願いして単身赴任を辞めてもらいました。 主人はその後、3年弱、3時間かけて職場に通ってました。当たり前ですが、帰りが遅くて、ものすごい不仲になりました。 近所に実家があって、しょっちゅうフォローされない限り、小さい子供がいるのに、単身赴任なんて、酷いです。

    続きを読む
  • 両立するのって大変ですよね。でも頑張っている親御さんを見て子どもは育ちます。もし辛くてどうしようもないなら仕事から離れちゃっても大丈夫です。 辛いと感じる時は視野が狭まってしまいがちなので! 負けないで!応援してくれる人はいっぱいいますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる