教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木分野で取るべき資格について

土木分野で取るべき資格について春から四年制大学の工学部に土木建築専攻で入学する者です。業界をまだ知らないためどの資格が役に立つか、若いうちに取っておくべきかがよく分かっていません。 また、多くの資格で実務経験が求められるようですが、大学や大学院での研究程度ではやはり実務とは認められないでしょうか。 学生のうちに資格取得とまではいかずとも、自由な時間があるのは今のうちですし、一次試験や理論の勉強だけでもしておけば学生としての研究も円滑になるのではと考えています。優先して学ぶべきものや今からでも勉強するべき資格について、業界の方からのアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

630閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    土木の元大学教員です。 土木ですか?建築ですか?専攻???大学院?土木系の学科じゃ ないのでしょうか。資格なんか取る時間は無いと思いますけど。 仕事をしてから取るのが資格ではないですか。学生ならまず基本 は学士号の資格。これは必須です。そのためには教養の勉強・語学 と2年生からの専門の内容を60%以上理解することが大事。 土木業界に就職するなら,そういう講義をちゃんと履修したこと と,相手だ誰だろうとちゃんと挨拶ができること,仕事に意欲が あること。その就職先の技術を理解していることなどなど。 下手に資格を持っていると,その仕事をやらされますよ?それとも 総合職の技術者としていろんな現場を経験して,将来の企画・設計・ 研究を目指しますか? 大卒に向かって現場で「おい,これ溶接し てみろ」とか「ここはどのくらいはつればいいんだ?」とか言われ ませんよ。それは大卒の技術者の仕事じゃないから。 もう一つ取れるものは,4年生のときに受験したらもしかしたら 取れる資格は,土木学会の技術者資格の2級でしょうけど,そんな もの必要でしょうか? ま,僕は業界の人じゃないですが,卒業生の勉強の仕方を踏まえて 書いておきました。ただ > 自由な時間があるのは今のうち 自由な時間がありますかね。僕はバイトもせずに勉強してました。 > 一次試験や理論の勉強だけでもしておけば > 学生としての研究も円滑になるのではと考えています。 えっ!???? 研究するの? しかも一次試験の内容で? 理論の勉強が一次試験の成績だけでできるかしらんねぇ。 微分方程式とか固有値問題とか,関数の直交性とか,専門 だと受動土圧だとか座屈だとか,文字を見ただけですぐに 想像できますか? できるなら,たいしたものです。頑張って ください。

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる