教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月1日から地方公務員の臨床検査技師として働くものです。

今年の4月1日から地方公務員の臨床検査技師として働くものです。給料表には初任給が17万5000円くらい(医療職給料表(2の)1級の17号)でそれ以降からは 「1級の2号で約15万円」と 「2級の5号で19万3000円」の2つがあります。 新卒がどちらかがわからなくて困っています。 初任給よりそれ以降の月の給料が減るなんてことはあるのでしょうか??また、臨床検査技師は最低でも22歳からの勤務に必ずなると思います。ですが、年齢に伴う最低給料が22歳だと1級の6号で約16万円です。必ず臨床検査技師は22歳からでしか働けないのにわざわざ年齢に伴った最低額よりも低く設定するでしょうか?? この当たりについて詳しい公務員の方教えていただければ幸いです。

続きを読む

1,613閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    県立病院で臨床検査技師をしてるものです。 大分混乱しますね。 まず初任給ですが基本給が17万5千円でよろしいでしょうか? 地方公務員や国家公務員というのは昇給は給与表で決まっています。 これは年に基本4号づつあがります。 仮あなたが1級の5号17万5千なら 来年は1級の9号18万3千になります。 1級、2級、3級ですが これは役職が上がれば号がそのままで 違う級の基本給に シフトします。 3級主査から4級主任に昇格すれば 3級41号から4級41号にかわります。 最初は1級か2級から始まりますので 昇給は毎年4号づつあがり3級主査まで5.6年やれば勝手になります。 自治体によりますが昇給4号上がると 5千から7千あがり、級をあげれば2.3万くらい上がります。 公務員は年齢ではなく勤続年数で昇給していきますので地道に続けて下さい。 号も級も懲戒処分などにならない限りほぼ下がることありませんので大丈夫です。 また優秀だと6号昇給もあります。 ボーナスも来年は人事院の通達で4.30ヶ月ですが 中規模以下の病院よりはいい方です。 地方公務員としての自覚と責任を持って 職務を頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる