教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護助手と生活相談員。将来性があるのは? 閲覧いただきありがとうございます。

看護助手と生活相談員。将来性があるのは? 閲覧いただきありがとうございます。27の独身女です。この度、4年近く勤めた障がい施設(就B)を退職します。障がいの分野は一人当たりの単価が低く、正社員で務めていても賞与がなく、生活が困窮しています。事業所の閉鎖に伴い、次の就職先は別の所が良いと考えており、医療・介護職用転職エージェントに登録しています。 私は初任者の資格しかないため、手当もほとんどありません。 病院で看護助手として勤務しながら看護師を目指せる所に勤めるか、(病院が学費を負担する代わりに3年は退職できない) 社会福祉士を取得し、生活相談員(自分の都道府県では社会福祉主事か社福でないとなれない)を目指すか迷っています。 それぞれのメリット、デメリット、ご自身や知人の体験がある方は伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

938閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ・病院で働きながら看護師になるならば、 准看2年→進学コース3年=計5年。 ・社会福祉主事になるならば、 最短通信で1年。 ・社会福祉士になるならば、 相談援助実務1〜4年+養成施設。 看護師の方が収入は良いでしょう。しかし夜勤があります。 相談員なら収入はそこそこですが、日勤帯の勤務でしょう。 私は障害者施設→看護助手→4月から看護学生。 という経歴なので、 結構似ていると思います。 助言としては看護助手もワーキングプアなので、 同じくらい生活がきついと思います。 看護師に成るまでは我慢ですね。 働きながらだと5年掛かるのが大変だと思います。 社会福祉主事ならば、 働きながら通信1年で成れるので、 早く何かに成りたいのであれば、相談員がいいのかも知れません。 良い選択を!

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 将来性は分からない 自分は社会人になってから準看2年.50歳過ぎに働きながら通信で正看護師になりました。 ですが、せっかく正看護師とっても歳をとると就職口はあるのですがまともな所ないです。ブラック企業ばっかで主さんより給料安いかも。 若い時なら転職は面白いほど出来ます。 今はペーパーライセンス(笑) 看護師は給料高いと思わてますがすべてではありません。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 出来るなら看護師を狙った方がいいと思います。 まず就職(というか転職)に困りません。 生活相談員ではありませんが、看護師として勤務してケアマネを目指すのもなくはない...かと思います。 ただ、先に回答されている方がいるように簡単ではないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 元医療法人です。 わかっていると思いますが仕事が全く異なるので、 適正はご自身で判断してください。 まず、相談員について 仕事のほとんどが人との折衝です。その中にはわけのわからない相談者からの対応も含みます。苦情を聞くような仕事も多く。人のためと言うだけでは厳しいでしょう。一方相談者から直接感謝される機会が多いのも事実です。 また、基本的にデスクワークになりますので、残業が多いとはいえ ある程度ワークライフバランスはとりやすいと思います。 看護師の仕事はわかると思いますので省略し 看護助手から看護師の道ですが、その道を行った人を私はほとんど知りません。 実際に当方のいた病院では「看護師は助手をやりながら目指せるほど甘くない」と言われてましたし、当方もそう思います。 それから、奨学金の縛りの3年勤務は結構厳しいです。新卒者ならなんとか耐える人がほとんどですが、中途でそれを利用した人のほとんどが 途中で耐えれなくなり一括返済し退職となってます。 厳しい話ですが、これが現実です。 というわけで、医療にこだわりがないなら、社会福祉士ではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる