工業高校だと、大手企業の作業労働に正職員として従事するか、電気・機械などのメンテナンス会社などに勤務することが良いと思います。 正職員として働いた場合、簡単に解雇できないので、会社にしがみついていればどうにかなります。 4人か3人家族で共働きであれば、十分幸せな生活をおくることできるでしょう。 建築会社に就職し、将来、工務店経営も一つの道だと思います。 我慢強くて我がまでなく、素直な性格であれば、仕事はどうにかなるでしょう。 単純作業、事務作業などから、徐々に厳しくなると思います。 自動運転が普及すれば、運転手、自動車整備工、自動車の保険関係の仕事も少なくなるでしょう。
1人が参考になると回答しました
こんにちは。 税理士という仕事をしていて、今いろんな人の個人確定申告書の作成をしています。その仕事柄、年収を沢山見ています。 >将来は高卒で工業系の職種に就きたい 高卒で安定した収入というか、平均以上の収入は難しいです。(もちろん例外はあります) 世の中は学歴社会です。大学院・大学卒>高専卒>短大卒>専門学校卒>高卒>中卒という優劣があり、大学院・大学卒が一番年収が高くなります。※私のような国家資格者(税理士)や公認会計士、弁護士などは学歴より、その資格者であることが問題になります。 高卒で工業系の職種に就く場合、多くは工場勤務です。大手企業に就職できても、本社職ではなく、工場職となります。工場勤務は生産拠点の変更、移動、統廃合により職場がどうなるかわかりません。また会社が工場単位で売却してしまうこともあります。安定感はないです。 >未来の理想像としては4人か3人家族で最悪共働きが理想です。 そういう未来を考えているなら、勉強して進学することを勧めます。 高卒では兵隊、現場作業員しかなれない可能性が高いです。
安定だけをメリットだと考えているのであれば、公務員が考えられます。公務員と言えども、部署によっては残業が多く共働きの継続が難しくな る時期が訪れることも十分可能性があります。特に、子育て時期にそうなる と、誰かに負担が集中することもあり得ます。ましてや民間企業であれば、 さらに変動要因が重なります。 と言うことで、ケースバイケースなので明確なオススメの職種はありません。 最もリスクの少ない組み合わせは公務員夫婦でしょう。民間企業と比較して休暇や職務免除が充実しているのでリスクが少なくなると考えられます。それでも不確定要因は避けられないでしょう。
どの業界がというよりは、就職してから資格取得や仕事の経験に励んで将来に備えた方が良いとは思いますよ。20代でどれだけ勉強したかが将来の安定につながります。業界的に見ても電力=自由化、経営は不透明。鉄道=自動運転や赤字経営。メーカー=産業の空洞化で国内に仕事ない、ロボットの登場。建築=これからロボット登場。高卒を必要としている業界は少ないですよ。
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る