教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警備員のアルバイトをしようかと思ってます。

警備員のアルバイトをしようかと思ってます。求人情報には 「商業施設内なので安心して働けます。」と、書いてました。 実際に電話して色々聞くと 「商業施設ではありません。 コロナで隔離をしているホテルから脱走する方を見て貰います。 外での見張りになるので感染の心配はありません。」 と、ギョッとする言葉で説明されました。 コロナでホテルに居る方が脱走とかあるのですか? コロナ感染されている方を見張らなくてはいけない現状なのでしょうか? 無知ですみません。 ネットで調べると確かに去年の今の時期までのネットニュースはありましたが1年経っても記事にされないだけで続いているのでしょうか? とりあえず、面接の予定だけ入れてますが 「仕事の説明の仕方が雑だっただけで警備員の仕事、本当に大丈夫なのか?」と、 疑心暗鬼で迷ってます。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 迷うのならやめたほうがいいかも。 実際の仕事はわからないけど、仕事だと割り切ってやるしかない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる