教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築施工管理技士2級の問題で質問です。

建築施工管理技士2級の問題で質問です。柱の出隅部の主筋には、末端部にフックを付ける。 基礎梁の出隅部の主筋では、異形鉄筋を使用しても鉄筋の末端部にフックを必要とする。 上記が正解で下記が不適当でした。 これって基礎梁ではフックは必要なく、柱では必要っていう問題ですか? よくわからないので詳しくお願いします。 ちなみに下がH25年、上がR3年の問題です。

続きを読む

1,097閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 建築基準法施行令に記載があるからですよ。 第七十三条 鉄筋の末端は、かぎ状に折り曲げて、コンクリートから抜け出ないように定着しなければならない。ただし、次の各号に掲げる部分以外の部分に使用する異形鉄筋にあつては、その末端を折り曲げないことができる。 一 柱及びはり(基礎ばりを除く。)の出すみ部分 二 煙突

    続きを読む
  • 実際の質問がどのように記載されていたのか不明ですが。 『正しいものはどれか?』という質問なのですよね? >基礎梁の出隅部の主筋では… 画像参照 2-5 鉄筋のフック 3.柱及び梁(基礎梁を除く)の出隅部分の鉄筋(下記参照) という事で、基礎梁にはフックは不要。 不要なのですが、実際には定着L2の関係から自然とフックがついてしまうのはまた別な問題なのでしょう。 他の選択肢が分かりませんがほぼ引っ掛けに近いですね。

    続きを読む
  • 基礎梁ではフックは必要なく、柱では必要ということで、間違いありません。

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる