教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急です 公務員試験に合格し、請書の提出を言われていたのですが、完全に見間違えており、提出日を過ぎてしまいました。 …

緊急です 公務員試験に合格し、請書の提出を言われていたのですが、完全に見間違えており、提出日を過ぎてしまいました。 メールで確認の旨が送られてきており、このメールを見たら月曜日に電話して欲しいと書いてありました。 請書の提出を忘れていたということで採用取り消しになるでしょうか

続きを読む

915閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    【内定】採用されたのでしたら、 滅多に「採用取り消し」になりません。 今回の場合、メール確認を怠って指定連絡日を 過ぎてしまったに過ぎず、貴殿が内定辞退を しない限り例えば「誠に連絡が遅れまして すみませんでした」と連絡すれば問題ありません。 請書提出の忘れも同様に後からでも遅くはないので 忘れていた事を謝罪し提出すれば大丈夫です。 by 元地方公務員(市役所勤務)

    1人が参考になると回答しました

  • 念書 確約書 請書とかいいます すぐに電話してわびてくたさい 失念 忘れておりました今後気をつけますのでと言ってください 精進して勤務に励みますのでなにとぞよろしくお願いします というのです。 たぶん大丈夫かな?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 多分、大丈夫だと思います。 仮にコロナにかかったのなら融通してくれるのが筋。

  • 月曜日に電話が欲しいということならまだ間に合うのかなとは思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる