教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年MARCH文系の大学に入学する者ですが、就活が不安です。就職に有利になるためにはどのように大学生活を送るのが良いでし…

今年MARCH文系の大学に入学する者ですが、就活が不安です。就職に有利になるためにはどのように大学生活を送るのが良いでしょうか?(体育会系部活と留学以外)また、簿記やTOEICなどの資格はどの程度意味があるのでしょうか?

341閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    MARCH文系卒で春から東証一部上場企業へ入社予定の者です。 士業の資格を取るか公務員志望なら1年から勉強する必要が在りますが、そうでないなら3年から対策すれば充分間に合います。 学歴フィルターも外コンや総合商社以外なら基本通りますし。 1、2年の頃は学業も大事ですがサークルやアルバイト、ボランティア、ゼミ、インターンなど課外活動に積極的に挑戦して、何かを成し遂げる経験をした方がいいです。 ここで得た能力や人生経験が3年以降のESや面接で語るネタに繋がりますし、どういう進路に進みたいか考える材料になります。 就活に特化したいなら営業経験やプログラミング経験が積める企業に長期インターンで働いてみるのがいいかなと思います。 資格はあると有利にはなりますが、資格だけで採用される訳もなくコミュ力とか面接対策の方が余程重要です。 まずはキャンパスライフ楽しんでくださいね

    2人が参考になると回答しました

  • 学歴が変わらない前提なら、容姿と話し方と地頭が重要なわけです。資格や大学生活の送り方などは、あまり影響しないのですよ。

  • MARCH以上だとあんまり資格取っても意味ないです。

  • 資格は手段であり、目的ではないです。 学生さんはそこの勘違いが甚だしい。 あくまで、資格は目的を果たすための免許のようなものに過ぎません。 もちろん、技能系、専門系の職種なら、資格を取ることは大きなアドバンテージになりますが、面接でその職について、志望企業という舞台で何をどうするのか?そもそもなぜその企業を志望するのか?面接官を納得させる答えが必要です。 勿論借り物の志望動機ではなく、貴方自身が紡ぎ出す言葉でです。 元面接官から見て、最後まで勝ち残る人は、首尾一貫性は勿論、加えて人間的魅力(愛嬌、思考の深さ・柔軟性、逆境からどう立ち直りその経験をプラスに生かした経験)が求められます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる