教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近オープンした小さな飲食店を経営しております。 アルバイトの大学生が3人ほどいるのですが、今日入ってくれていた子が、…

最近オープンした小さな飲食店を経営しております。 アルバイトの大学生が3人ほどいるのですが、今日入ってくれていた子が、11時オープンのところ10時50分に出勤してきました。時間にルーズなことは以前少し注意したので、もう諦めておりますが、アルバイト終了時間になり、その子が帰る時にふと勤怠表を見たら、10時30分から出勤したという風に書いてありました。 え?と思い伝えたところすいませんと言い、時間を正しく書き直していました。 これだけのことではありますが、かなりの信用を無くしました。 これでその子のことをクビにすることは正当な理由になりますでしょうか? シフト表が手書きなのは、オープンしたばかりでそこまで手が回っていなかったからです、、 長くなり申し訳ありません。 ご回答いただけたら喜びます。

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約は何時出勤なんですか? 遅刻してきたって事? https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/14166407114/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる