教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

立命館大学理工学部数理科学科では

立命館大学理工学部数理科学科では数学コースとデータサイエンスコースがありますがどちらが就職に強いでしょうか? 教師になることよりも就職を考えています。 純粋に数学を学びたい気持ちはあるのですが就職に弱いとききました。あまり大きな差はないと思いますが答えてくれるとありがたいです。 立命館のデータサイエンスコースは新設です。 他の学部や学科に行った方がよい等の回答はご遠慮ください

続きを読む

1,153閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらでも良いとは思いますが、個人的にはデータサイエンスが強いと思います。 今データを活用して価値を生み出すということを様々な業界でやっててデータサイエンティストは重宝されますよ。 データサイエンスやってたという経験はIT企業はもちろん、金融の世界でも重宝されます。 対して、数学は数学的素養があると見なされるので、金融系は強いと思いますね(証券会社とか)。クオンツなどの特に数学力の求められる仕事だと重宝されるでしょう。 将来やりたいことちょっと考えてみて、選択してみると良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる