解決済み
施設の調理員・調理補助の仕事について質問です。 飲食チェーンで長らくやってきた者ですが、 此度休業を期に転職活動をしています。 経験した飲食チェーンはどの会社でも月100~200時間のサビ残が当たり前、 月400時間働いても手当てなし、賞与もなし、 求人内容は嘘ばかりでした。 またコロナ禍において店舗の休業が相次ぎ、 客の流れも予測がつきにくく 飲食業態そのものに限界を感じましたが、 一方で食に携わっていたいという気持ちはどうしても消えませんでした。 此度、障がい者施設での調理員・調理補助の求人を見かけ検討しています。 ある程度はその会社・その現場によりけりだと分かった上で、 経験者の方、できれば飲食チェーンの経験も同時にある方に質問させて下さい。 勿論、施設経験者のみの方の回答も大歓迎です。 いろんな情報を集めたいです。 ①飲食チェーンの労働環境と比べて、施設の調理員・調理補助の待遇は 大差ないですか? (結局は飲食チェーンと変わらない、100時間超のサビ残やパワハラ、 休みがとれない、契約と異なり賞与はでない等) ②飲食チェーンと比べて、社員やパートの質はどのように感じますか? (私の携わった飲食だとパワハラが横行し、 賞味期限管理・衛生管理等が杜撰で 二度と外食はしないようにしようと思った程です。 また全般的に教育をないがしろにする社員が非常に多かったですが、 食の安全が絶対視される施設において教育はどうなのか? また単純に年齢層の違い、それに伴った職場の特徴なども知りたいです。) ③飲食チェーン時代の仕事と比較して、 同じ食の仕事でもどのような違いがありますか? (業態によって異なるとは思いますが、いろいろ意見がききたいです) ④飲食チェーン時代の仕事と比較して、 どちらの方がやりがいがありますか? またどちらの仕事が良いと思いましたか? (個人的な感想を教えて欲しいです) ー補足ー 私が施設の調理員・調理補助を検討した理由は上記に書いた通りですが、 特にコロナ禍において客数が全く安定しない飲食チェーンと、 その日その日で必要食数・提供時間が決まっている施設では、 後者の方が安定していて、それゆえに人件費や食材費などにブレが生じにくく、 また飲食ながらある程度規則正しい労働時間が守られているのではないか? ロスが生じにくく、求人内容通りの待遇に近いのではないか? と淡い期待を抱いた次第です。 恥ずかしながら調理師免許は持っておりませんが、 良さそうな職場があれば、まずはフルタイムのパートで職場に馴染みながら ユーキャンの教材で調理師の勉強をして、 ゆくゆくは社員になれればと考えています。 是非実際に働いている方のお話を聞かせてください。 病院・介護施設・子供園・給食センターなど幅広い方の意見が聞ければ幸いです。 自分のように飲食チェーン経験がある方は是非違いを教えてください。 愚痴なんかでも判断材料になるのでどんなお話でもお伺いしたいです! よろしくお願い致します。
301閲覧
施設の調理員・調理補助の仕事・・・・ もともと施設のと調理部門は 外食さん後湯への委託が多いですよ!! シダックス、ワタミ・・みんな施設や簿湯院からの委託も 東京オリンピック選手村の食道を一手に引き受けた エームサービス株式会社も病院・施設の給食を
ユーキャンはムダです。調理師試験を受けるなら、保健所の講習に出るのが手っ取り早い方法です 給食施設にはパートのおばちゃんが幅をきかせてます。所謂ボスってやつです。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る