解決済み
中国語検定について迷ってます!中国語検定3級か4級どっち受けようか迷ってます。中検は3級を持っていると、中国語を最低限使用できるとみなされるんですよね?私は今から勉強しても、取得できても4級というところだと思います。今年6月に行われる試験で4級を取得するか、11月にむけて3級を狙おうか迷ってます。11月の試験を受けるなら、6月に行われる秘書検定を受けようと思うのですが・・・。とりあえず中検4級を受けたほうがよいのでしょうか。
6,975閲覧
語学は継続が大事だと思います。 また、どの検定もですが、下の級から順番に取得したほうが、結局は早く確実に取得できることも多いです。 それは下の級は当たり前ですが、範囲が狭く、覚えることも少なくて、より基本的なことが主になります。 下の級の範囲から確実に身に着けて、上の級の勉強を始めるほうが、最初から上の級の勉強を始めるより堅実だと思います。 下の級の勉強時間に対して上の級になると、勉強時間が2倍ではなく数倍必要になるものも多いです。 今から6月28日の試験まで約2ヶ月、11月22日の試験まで約7ヶ月です。 今から6月28日の試験まで勉強して中国語検定4級が取れないようでは、11月22日の中国語検定3級も難しいかもしれません。 合格する実力はあっても、6月28日に4級を受験せず、11月22日に3級を受験するということも考えられますが、ちょうどよい時期に試験があるのですから、11月に3級を確実に取得したいのだったら、6月に4級を受験することをお勧めします。 中国語検定の試験に慣れる、合格して自信を持つ、もしくは不合格でまだまだがんばらなければと思うというようなことは大切だと思いますよ。 秘書検定は6月21日であり、試験日が重なるわけではありませんし、秘書検定があるから、秘書検定まで中国語はまるで勉強しないということはないのでしょう。 多数の検定を同時に勉強するのは、私のような資格マニア以外にはお勧めできませんが、2つの検定ぐらいだったら、そんなに無理ではないでしょう。 小中高校と複数の科目を習ってきていて、試験も数日の間にまとめて受けてきているのですから。 気分転換にもなりますしね。 秘書検定の試験前1週間程度は秘書検定をメインとしても、それ以前は中国語もやれるはずですし、やったほうがよいでしょう。 そして、秘書検定終了後の1週間は中国語検定4級の勉強に専念すれば、合否はともかくそれなりの結果が残せるはずです。 その結果から11月に向けてどうすればよいかもわかるのではないかと思います。 ということで、6月21日の秘書検定と、6月28日の中国語検定4級の両方の受験をお勧めします。 以上、資格マニア、資格ゲッターのfukumoto1でした。 ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/fukumoto1 ちなみに、私は、何もわからない状態から1ヶ月の勉強で中国語検定準4級は合格できましたが、4級以上は継続的な数ヶ月の勉強が必要だと思うので、まだ受けていません。
なるほど:6
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る