教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、クレーマーに大説教を喰らいました。

先日、クレーマーに大説教を喰らいました。精神的にも辛いですし、カスタマーハラスメントのようなものを受けたのですが、どこに相談したらいいでしょうか。 先日、アパレルの接客バイトでお客さんに怒鳴りつけられました。 お客さんが出してと頼んできたモノをなかなか見つけられず、5-10分程お待たせしてしまったためです。 クレームの内容としては、モノを持ってくるのが遅すぎる、申し訳ございませんと言え、もっと深くお辞儀しろ、目を見て謝罪しろ、笑顔がない、態度が悪い、新人なのか?、他の人を呼べ、教育ができていない、などです。 大声で怒鳴りつけ、後ろから付け回してこられ恐怖で手が震えました。 私としては、一度待たせていることをお声がけしましたし、何千何百とある商品の中から一つだけを探してお渡しするのに少々待ってもらうことは仕方ないと思っています。こんなに怒られる意味が全く分かりませんでした。 普段はお客さんにまた接客してもらいたいと言われたり、笑顔でありがとうと言っていただけるような接客をしています。 すごくショックを受けましたし、精神的なダメージも大きいです。ストレスで考え込んで夜眠れないこともあります。 どこに相談したらいいでしょうか。 今もその時を思い出すと息苦しくなり同じことが起きたらどうしようと考えてバイトにいくのが怖いです。

続きを読む

900閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    身近な上司や同僚ですね。 もしくは公的な窓口があります。 https://harasu-soudan.mhlw.go.jp/ しかし根本的な解決にはならないです。 でも何かヒントはもらえるかもしれないので、まずは電話をしてみるといいかもしれません。 カスハラは、現在法的にどうするかを議論されてます。そのうち法も整備されるとは思いますが、どのくらい活用されるかは未知数です。 私はお客さんに怒鳴られっぱなしの行政の仕事をしていました。いきなり怒鳴られ、国の制度が悪いことを非正規雇用の私に怒鳴り散らすんです。そんな人が何百人いたことか。これを2年間やりました。最初はトイレで泣いたりしましたが、私自身の人格ではなく、出来事に対して怒ってるのがわかりました。なので、そのうち怒られてる間、ほかのことを考えたり、好きな推しのことを考えたりしてました。口先だけとりあえず謝れば、相手は私が心の底から謝ってるかどうかはわかりません。 貴女はこんなことが起こらない職場にいたので、そのショックはものすごいと思います。 その気持ちは周りにちゃんと共有してください。今後は何か問題があれば、その場で上司や同僚に走って相談してください。訴えてください。対応する人が変われば、落ち着く人もいます。 客商売をしてると、こういう狂った人間が一定数います。多分スーパーやコンビニはそういう人発生率が高いです。慣れみたいなものはあります。 私が怒鳴られるような仕事を2年間やれたのさ、貴女が書いてる通り、感謝されたりすることも多かったからです。10人に数人くらいはそういう人がいました。だから働けたんです。症状が落ち着かなければ、心療内科もありますよ。

  • AMラジオでやっているテレフォン人生相談というのがあります。 無料でどんな相談にものってくれます。 ちなみに僕なら速攻でバイトやめますね。 なんで怒鳴られてまでやらなきゃいけないんだと。 軍隊かって感じです。 怒鳴られてまで仕事をする意味が分かりませんつってやめます。 怒鳴られた分、給料を上げてくれるのなら考えますけど、 タダで怒鳴られるのは納得がいきません。 オーナーは怒鳴られ手当みたいなのをつけるべきだと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どこに相談?って、、、逆に、クレームくらってるのに、上司に報告してないのですか? 報告してれば、おのずとアドバイスもらえますよね? まさかとは思いますが、ダンマリ隠ぺいですか? 10分待たせといて「私悪くない」なんて思えるなら、悪いこと言いませんから「人と関わらない仕事」に変わりましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何を相談したくてどう解決したいのかわかりませんが、ショックで眠れない部分の話なら心療内科とか精神科とかじゃないですかね。 仕事面でいうなら接客をしない仕事に転職するしかないです。 変な人に遭遇するのは交通事故の様なもんですし、接客業ならしょうがない事です。 どうすれば怒られないのか、変な人に会ったらどう対応するのか経験値を積むしかないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる