教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の場合,大手化学メーカーへの就職を目指すあたり、取得しておくと有利な資格を教えてください。

新卒の場合,大手化学メーカーへの就職を目指すあたり、取得しておくと有利な資格を教えてください。大学は化学系の院を卒業し、学部、院共にブランドとしては申し分ない(学歴フィルターによってエントリーシートで弾かれることはない)と自負しております。 基本的に新卒に資格は要されないと理解していますが、少しでも有利になるものをご教示い願えればと思います。 TOEICは790点を取得しています。 出来れば専門資格について知りたいです。

続きを読む

268閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    院卒の人にあえて資格を求めることは普通はありません。 誤解を恐れずに言えば、一部を除き資格は現場作業やその管理をする者に求められるもので、あなたには当面そのような仕事は回ってこないでしょう。研究部門の方には、研究で結果を出してもらいたい。 その上で、それでも何かやっておきたいというなら、以下の通り。 ちなみに、以下の案は「単なる研究だけでなく、きちんとお金につなげられる研究者」として考えています。 1. 甲種危険物取扱者 研究部門でも危険物の取り扱いはあるし、現場よりの部門(例えば生産技術)に異動になることもあるから、取っておくと困らないでしょう。 2. 簿記二級 研究部門で終わることがなければ、生産部門の管理職もあるかもしれません。原価の求め方、考え方、何の値段がいくら上がれば、自社の利益にどう影響するか、こういう考え方が身につくと、研究した結果をマスベースに乗せるときにも説得力が増します。 3. 化学工学の勉強 結局のところ、研究した結果はプラントで製造できて初めて意味がある。だから、化学工学をやっておくと理論上は正しくても実際には無茶なレシピを提示して「あいつはおつむりの出来は良いけど現場のこと考えてねえよな」って言われたりしなくて済みます。例えば化学工学会の化学工学技師とかいかがでしょうか。可能なら、技術士(化学部門)とか。 4. 普通自動車免許 これはもう必須不可欠です。出張でレンタカー使えないとかはかなり痛い。

    2人が参考になると回答しました

  • 資格は「決められたことを決められた通りにできるか」を問うもので、仕事では「現場」に必要となるものです。 大卒なら医療現場や教育現場で働く人には国家資格が不可欠で、事務やITの仕事ならデスクワークが現場になります。メーカーの現場は工場です。そこには安全面で必要となる資格が沢山あるでしょう。 けど、院卒の質問者様は、現場仕事に就くことを期待されていません。研究開発とかで「決まってないことを考えて決めていく仕事」に就くはずです。決まってないことをする能力を評価する資格などありません。 あえて言えば、技術士(技術コンサル)とか弁理士とかがありますが、学生さんが就職のために取る資格ではありませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >基本的に新卒に資格は要されないと理解しています だとしたら、「少しでも有利になるもの」などない、ということも 理解していただきたいです 必要な資格は、入社後、取得していただきます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 専門資格…新卒なら学位に勝る資格はないと思いますよ。業務に必要な資格なら入社して取らされるでしょう。学歴フィルターが問題ないなら後は人間力ですから、資格取得みたいな不毛なことに足を突っ込まずに何か社会活動をしてみては?ご自身の苦手なことにチャレンジする、或いは逆に得意なことを活用して社会貢献する等。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる