教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容室 アシスタント 1年目

美容室 アシスタント 1年目高卒で美容室に入社し通信制で美容学校に行っています。 3月いっぱいで美容院をやめようと思っています。 理由は沢山あるのですが1番大きいのが、 美容師になりたくて学校に入学し今の美容室に入社したのですが、仕事をしていくうちに美容師になりたい気持ちが無くなり、憧れていた仕事が今では[したくない]に変わったことです。 それに人間関係も仕事以外の時はすごく好きなのですが 仕事になるとすごくその人たちが嫌になります。 手荒れもすごくて病院でもらった薬を使っても治りません。 どこのお店にも個人の目標やノルマがあると思うのですが、それに対して同期にライバル心を抱くのも辛いししんどいです。 それにもともと私は人見知りで、 入社前から不安だったのですがやって行くうちに自然と直ると思っていたのですが約1年経つ今でもなおらず、 逆に無理して話したり、気を使って話すのがめんどくさいなと思うようにもなりました。 それと、周りの人(家族、親戚、友人)と本当に予定が合わなくて辛くて夜に毎日泣く日々で過呼吸になる日もありました。プライベートを優先したくなったのも少しあるので甘い考えだということはわかっています。 美容師になりたくないので仕事へのモチベーションもないですし、なんの為にしているのかとすごく思います。 ですが、約1年間学校に行かせて貰っているので 学校は続けて免許はとりたいです。 (通っている学校ではコースがあるので美容院で働いて居なくても免許はとれます) 今では美容師ではなくマツエクやまつパをするアイリストになりたいと思っています。 なので退社後は免許が取れるまで一般企業でパートさん(アルバイト)として働きながら勉強をしていきたいと思っています。 理由が沢山ありすぎて退社理由をオーナーになんと言えばいいか分かりません。 スタッフ同士仲が良いのでどう伝えればいいか、 気まづくならない方法などはないか教えていただきたいです。 また、退社約1ヶ月半前で伝えるのは遅いでしょうか? 読みにくい文、長文で申し訳ありません。

続きを読む

648閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 退社理由は普通にアイリストになりたいって伝えればいいのでは、、、ですが、なにか勘違いされてるかもしれませんがアイリストも美容師同様、接客業です。無理して話したりしなければならない場面は山ほどあります。プライベートよりも優先して練習しなければならない時も沢山あります。技術職というのはそうゆうものです。好きなことを仕事にするのはなにかを犠牲にしてでも手に職つけるってそうゆうことですよ。 美容師は出来なくてアイリストは出来る理由を聞きたいくらいです 1年目ということは実質1年間も働いてないということですよね? たぶんですが、円満退社にはいきません。雇われてるということは雇ってる側は育てる義務があるのでしっかり社会人になるまでは引き止められるはずです。きっとそこではい、わかりましたお疲れと言って退社を許してくれる所ならそれほどあなたに期待をしてないってことです。厳しい言葉で申し訳ないですが、円満に退社できるのはあなたが立派に社会に出て一人前になってからです。 いま辞めたら次も辞めるよ。が大抵の考え方です。そう思われても絶対にアイリストになりたいって気持ちがあれば負けずと辞めたい意志を伝えてみてください。 2ヶ月前から伝えるべきですが、まだ1年未満のスタッフなら1ヶ月半も変わらないですね。頑張ってください

    続きを読む

    なるほど:1

  • 仕事なんてやりたいことをやってる人はほんの一部です。 アイリストになったとしても、何か嫌なことがあると、やめたくなります。 石の上にも三年、三年くらいは続けてみてはどうでしょうか。 また違う側面が見えてきますよ。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる