教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職届を提出した後に職場でのパワハラがひどいため退職届の退職日を変更するのは可能でしょうか?

退職届を提出した後に職場でのパワハラがひどいため退職届の退職日を変更するのは可能でしょうか?退職届についても紙を渡され、明日までに書いてこいと言われたため、気持ちの整理がつかないまま記入してしまいました。 退職日の変更は3月末で退職となっているのを2月中にでも変更したいと考えています。 辛いので早く辞めたいです。

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • パワハラを受けたら労働局に匿名で相談してください。 昨今は、ハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました。労働局に報告し会社に指導を入れてもらえます。また、指導を受けたのにも関わらずハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました(詳しくは、厚生労働省のHPに記載あり)。 会社は皆が気持ちよく働く場ですから、たったひとりのストレス発散のために皆が精神的に疲弊するのは時代遅れですし、いつまでも昭和の感覚で働いていたら人権侵害や侮辱罪、精神的苦痛などで訴えられる時代です。 あと、パワハラをされてどうしても会社を辞める場合には、会社名と上司名とやられてきた内容を全て労働局に伝えてから会社を辞めてください。辞めた後はどうせ二度と会うことはないのですから。 (厚生労働省パワハラガイドライン) https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000683138.pdf

    続きを読む
  • 正社員ですか? とんでもない責任重大な仕事とかじゃなれば、 バックれてもいいんですよー。 よくいるので、印象にも残らないです。 パワハラは、する側の精神疾患なので 逃げるが勝ちです。 美談とかいらないので、逃げた方がいいです。 病んでる時間もったいないです。 楽しい仕事しましょうよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる