教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトで客の声が小さすぎて袋いるか聞こえないのですが、コンビニバイト経験者の方はどう対処してるのですか?

コンビニバイトで客の声が小さすぎて袋いるか聞こえないのですが、コンビニバイト経験者の方はどう対処してるのですか?そして、聞きなおしたらキレる客もいるので聞きなおせないんです。

9,075閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • それはコンビニだけに留まらず 全ての接客業にある事ですよ。 しかも今はレジに飛沫防止用の板を置いている場合がほとんどなので 尚聞き取りずらい事と思います。 そのくせ客は小さい声でぼそぼそと喋り、聞き返せば不機嫌に返答してきます。 これはもう接客業の運命として受け入れるしかないです。 そういう客には常識は通用しませんし 改善も見込めません。 「小さい声と小さい心の器でこの先も惨めな人生を過ごすがいい。」 と外面は笑顔をキープしながらも、心の中で蔑んでやりましょう。

    続きを読む

    20人が参考になると回答しました

  • 微妙な品数の場合「袋いりますか?」っていう聞き方じゃなく、 「このままのお渡しでよろしいですか?」って聞くようにしています。 ほんとわからなかったら「袋代3円いただきますね」って言えば、なんらかのアクションくれるはず。要るようだったら無言だし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 聞き直さずに勝手にいれたりそのまま渡す方が客にとってはうざいと思うので聞き直してます キレる客なら聞き直さなかったときの方がキレそうだし

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる