教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の同僚が音信不通、行方不明です。 1/18朝に同僚の彼女から会社に 「○○はしばらく休みます。どこにいるかわ…

会社の同僚が音信不通、行方不明です。 1/18朝に同僚の彼女から会社に 「○○はしばらく休みます。どこにいるかわかりません。」とだけ連絡がありました。同僚は仕事を無断で休む人間ではなく、 ましてや今まで一度も彼女から仕事場に連絡してきたことなんてありませんでした。 その連絡があった時から同僚に電話しても電源が入っていないアナウンス、 同僚は一人暮らしで、朝自宅に上司が向かいましたが、 車はあるもののインターホンに応答なし。 その夜再度自宅に向かうも電気が付いてなく、応答なし、車はある。(彼女の家が、同僚の家の裏にあるので恐らくそこにいるのかな…と) 会社にかかってきた彼女への携帯に電話するも繋がらず、緊急連絡先の親元へ連絡するも繋がらず。。 同僚から彼女の話を聞いていましたがとてもメンヘラっぽく、女性との交友関係NGで GPSを付けられていたこともあると。 この事が起きてから会社全体口を揃えて、彼女に監禁されているのでは…と、、 アパートの管理会社に電話して部屋を開けてもらおうかとも上司と相談しましたが、身内からの連絡じゃなければ無理なのか。となり、明日で3日目ですがとても心配です。SNS、LINE、電話、あらゆる手段で連絡を試みるも返信なしの状況。 こう言った場合は、連絡が来るのを待つしかないのでしょうか? 会社を無断で辞めたり、無断欠勤するような同僚ではないのでとても心配で。。

続きを読む

1,350閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警察に相談するのがよろしいかと。相手にされない場合でも決して1人で行動しては行けません。あなたまで巻き込まれる可能性があります。行動する際は複数人で行動するといいでしょう。

  • 警察に捜索願を出したらいいと思います。 調べたところ雇用主でも捜索願を出すことは可能なようなので個人ではなく会社経由でなら出せると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 親御さんも連絡つかないのは困りましたね。親御さんには時間を変えて何度か連絡してますでしょうか?就業時間外にも連絡してみてそれでも連絡がつかないなら警察に相談するのが早いです。何事もないといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる