教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日、職場で許せないことがあったので聞いてください。

昨日、職場で許せないことがあったので聞いてください。もし、医療者の守秘義務に引っかかるようでしたら、削除します。 私はコロナ患者も受け入れているような大きい病院で働いています。 私は病棟ではなく、外来なんですが•••。 昨日、受診に来た患者が医者と話している時、ちょうど私もそばに座っていて会話が聞こえてきたんですが、 その時患者が話していたのは いや〜、コロナも増えてきたよねえ。 まあ、俺は昨日も県議会議員と飲んだんだけどね!ガッハッハ!と。 さらには せんせ〜。前から飲みに行こうって言ってんじゃん。いつ行ってくれるの?と言っていました。 恐らくその患者も議員関係なんだと思います。 あんた達みたいのがいるから、私たちの仕事が減らないし、コロナも減らないんだよ!と本当に腹が立ちました。 私たち看護師(病院全体の職員ですが)は県外に出ることはおろか、同居の家族との食事も許されていません。 すぐそばに住んでいる実家の家族とも会えないんです。 それなのに議員が平気で飲み歩くような人間だなんて本当に許せなかったです。 調べればどこの議員かなんて平気でわかりますが、守秘義務があるので密告するのはやはりまずいですよね。 そもそも証拠もないですし•••。 それでも本当に腹が立ちました。 なんで私たちはこんなにも制限された生活をしているのに、議員たちは大金をもらって平気でコロナをばら撒くような生活をしているんですか?

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲みに行くことを、今は国も認めてますからね・・・・ 制限はありますけれど。 それらを守ったうえでの食事や飲み会なんだったら、お気持ちはよくわかりますが責められないんじゃないでしょうか。 自粛というモラルの問題というだけで。 看護師をされている立場上、家族との食事等が許されないのは、仕事に支障が出るから職場内で設けられたルールに過ぎません。 モデルさんが食事を制限しているのに、みんな好きなもの食べてるって怒るのと同じことでは? もしも、議員さんに誘われた「せんせ~」が看護師が守る決まりを破り飲みに行ったならば、あなたの怒りも充分に分かりますけれど。 ですが、先に述べたように「お気持ちは分かります」よ。

  • はい。現在は飲んだりしても問題がない状態です。 緊急事態宣言中とかならまだ批判はできるでしょうが、 マンボウ程度では別に会食NGではないですし。 議員たち以外もそんなもんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる