教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22卒内定なしです。

22卒内定なしです。2021年12月まで資格1本で勉強でした。卒業後もその資格を取得後就職を予定しておりました。 しかし、資格がすぐに取得が難しい(試験結果が芳しくなかった)。そして、経済的な面で働かなければならなくなりました。 資格が、士業の事務所系の専門職。 そのため、関係のある職場で働きながら勉強しようと考えております。 何かアドバイスや助言。応援の言葉を下さい。

補足

4年制大学卒業見込み(経済学部). 資格は、公認会計士を元々目指しており、試験に失敗。    ↓ 現在は、税理士を目指している。就活中。 ・税理士・会計士事務所で働きたい。 (繁忙期の残業など忙しいのは承知の上) ・資格は日商簿記3級しかない ・知識量も日商簿記2級レベルあるか微妙 (言い訳をすると怪我→軽い鬱で勉強できない時期があった)

続きを読む

1,060閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    聞きたいことがあります。 貴方は税理士になりたいんですか?それとも税理士・会計士事務所で働きたいんですか? 補足で書いてある税理士・会計士事務所で働きたいということであれば、税理士になる必要あるんですか? 逆に税理士になりたいのであれば税理士にこだわる理由はなんですか? 貴方は補足では税理士・会計士事務所で働きたいと言いながら、事務所で働きながらだと税理士になるのは難しいと言われるとあっさりと別の仕事でいいと言っています。言っていることと矛盾しているんです。 税理士事務所で働きながら、1年に1科目ずつしっかり取って、5年で税理士試験に合格した人はいます。大変だったとは聞きましたが。ですので、不可能ではありません。 ただ、貴方は残業などで忙しいのは承知の上と言いながら、他人に言われるとあっさり事務所でなくてもいいとか、水商売も考えてたことあるとか、正直訳がわかりません。 貴方の発言読んでいると税理士にこだわる必要がわからなくなってきます。本当にその仕事が好きだからなりたいんですか? 簿記2級の実力もないというのもそのあたりが問題なのではないでしょうか? 単純に士業になりたいのであれば、税理士にこだわる必要はないと思います。司法書士、社労士、行政書士といった簿記とは関係ない士業を目指した方がいいと思います。 もう一度、自分が本当は何をしたいのか考えてみることをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • うーん、働きながら税理士は結構厳しいですよ。 私の公認会計士試験受験仲間が税理士を目指してますが、中々合格しないですね。もう15年くらいやってます。あと一科目なんですけどね。税理士事務所に勤めながらですからやはり時間がありません。 大学院で科目免除取った人は税理士になりましたね。 正直、親にお願いできるなら、お願いすべきですね。そして、親がお金出してくれるなら、公認会計士の方がいいですね。 それから、その言い訳は、あまり好ましくない言い訳ですね。それは、しょうがないですねと同意しにくいです。 就活するなら公認会計士の勉強してたことは言わない方がいいと思います。本気感がないですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんの資格なのか、具体的に書かれたほうが、より良いアドバイスがもらえると思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる