教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療従事者、またはそのパートナー(特に医師)のご回答頂ければ幸いです。

医療従事者、またはそのパートナー(特に医師)のご回答頂ければ幸いです。某病院の総務課で勤務しています。 同職場の一つ歳下の医師に片思い中。 年数回の事務手続きのタイミングでしか会話を交わしていませんでしたが、年末に思い切って世間話をしてみました。個人的にはなかなか好感触で、お近づきになりたい気持ちが募る一方です。 これまでのやり取りを振り返っても、脈無しではないだろうと思いますが、一方でそれは患者さんや他のスタッフにもそうかも知れない、と不安も感じています。 職務的にお相手が未婚なのは把握できてしまっているので、思い切って連絡先を渡してしまおうかと思っています、が、やはり立場上控えるべきでしょうか。 あと、患者でも同業者でもない異性に連絡先を貰うのは嬉しいものなのでしょうか。。。?(したこともされたこともないので…) 文章、とっ散らかってますがご回答頂ければ幸いです。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療事務の方と結婚される医師がいるくらいなので、、、相手に求めるものは人それぞれです。勿論、連絡先を渡して問題があるとは思いませんが、医者ってご存じの通り社会的地位が高いのでモテますし、人当たりの良い方なら猶更です。 まあ職場の人に気持ちを伝えるのは、上手くいけば良いですが、上手くいかなかった場合には仕事がしにくくなる可能性があるのは医療機関だろうが一般企業だろうが同じですし、あまりに立場が違うとそれは猶更だという事は、覚悟しておく必要はあるかと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • 脈ありなら、一度食事にお誘いしてみてはと思います。気軽に美味しいお店知っていますので、みたいな感じで、、、ストレートに行った方が男性は喜びます。 機会があれば一度手作りサンドイッチとか渡しても効果あります。頑張ってください

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる