教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校の面接で看護師志望理由を聞かれたら答えようと思っています。 至急お願いします!添削、アドバイス下さい。 (面…

看護学校の面接で看護師志望理由を聞かれたら答えようと思っています。 至急お願いします!添削、アドバイス下さい。 (面接では願書の志望動機をそのままいうべきでしょうか?)------------------ ・中学生の時に祖母が認知症になった事をきっかけに訪問看護師という働きがあり、地域や家庭に密着した医療を行う看護師の存在を知りました。そこから私は地域医療に興味を持ち訪問看護や地域医療について看護体験などに参加して調べました。実際に看護師の方からお話を聞いた事で、地域医療の抱える課題、医療従事者の不足や情報の格差に気付くことが出来ました。そこから、憧れとして看護師を目指すのではなく、今後の日本の医療に看護を通して貢献したいと考え、具体的に職業として看護師を目指そうと決めました。

続きを読む

3,326閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療機関や介護施設で面接官をしていました。 回りくどいというご意見も多く見受けられますが、表現一つ一つをあまりにキレイにしたところで、緊張の中で言い慣れない言葉で話すと、いかにも文章を丸暗記してきたような嘘くささが出るように思います。 私は内容としては概ね良いと思いますよ。ただ、気になるのはこれって本当の事なんですよね?私が面接官なら「あなたが気づかれた地域医療の抱える課題って何ですか?」と聞くと思います。そこは整理されていますか?ここでちゃんとした答えが返ってきたらよい印象で捉えられると思いますが、答えが返せなければ逆に耳障りの良い怪しい話をしてきただけの人という印象になってしまいます。 あと、学校の志望理由って①「〇〇になりたい理由」②「その学校に行きたい理由」のどちらだと思いますか?「そこから、憧れとして・・・職業として看護師を目指そうと決めました。」と言っては①になります。看護学校の先生とお話をしても、①を語られる方が多いようですが、本当は②です。 ただ、そうは言っても仕事として看護師を目指そうと思うから看護学校に入ろうと思ったのは聞かなくても分かる話ですし、よほど特徴的な学校でもない限りその学校でなければいけない理由を答える事も難しいでしょう。 なので、私なら「そこから、憧れとして・・・」の部分を「その経験から、自分自身が看護師となって今後の日本の医療に貢献したいと考えるようになりました。その為、貴校で勉強させて頂きたいと考え志望致しました。」と言うと思います。せめて「その学校で勉強したいから」とは言いたいですね。 ご参考にして頂ける事があったなら幸いです。

    なるほど:2

  • ① 祖母が認知症になって訪問看護師を知りました。 ② 訪問看護師について調べました。 ③ 実際に看護師に話を聞きました。 ④ 地域医療の課題と情報の格差に気が付きました。 ⑤ 医療に看護師として貢献したい。 ①~⑤を整理すると あなたは「訪問看護師として働きたい」ということになるのですが、 それであっていますか? あっているとしたら①~⑤などと回りくどい説明なしで 「訪問看護師として働きたい」で良いと思いますが。

    続きを読む
  • 変にくどくて、結局何がいいたいのか、よくわからない内容だな、と思いました。 面接で話すつもりのようですが、この内容だと話されても、ほとんど印象に残らないです。 私は今まで転職を何回かしており、面接の練習会に参加したことがあります。 一人が面接官役、一人が応募者役でお互いに志望動機などを話して練習するのですが、終えた後「○○さんは、志望動機は何て話していましたか?」と質問されてもほとんど覚えていませんでした。 相手も私の志望動機など、何を話していたか覚えていない、という結果でした。 だから質問者様が話した内容は、ほぼ面接官は印象に残らない、というのはこういう経験があったからです。 質問者様の書いた内容は、似たような話を何度も書いていて、わかりづらい文章になっているので、何度も読み直し、わかりやすく直しましょう。 >中学生の時に祖母が認知症になった事をきっかけに訪問看護師という働きがあり、地域や家庭に密着した医療を行う看護師の存在を知りました。 ↓ 最初から変にくどいです。 もう少しわかりやすくしましょう。例えば「祖母の認知症がきっかけで、訪問看護師を知るきっかけになりました。」とか。 看護学校なのだから、訪問看護師がどういう仕事かわかるので、わざわざ「地域や家庭に密着した…」という説明はいりません。 あとお婆様が中学生の時に認知症になった、とか時期も関係ないので、中学生とか書かなくても十分意味は通じます。 >そこから私は地域医療に興味を持ち訪問看護や地域医療について看護体験などに参加して調べました。 ↓ 「そこから」ではなく、「そのことがきっかけで」とか「それから」とかではないでしょうか。 「私は」も不要です。質問者様が自分のことを話しているのはわかるので、わざわざ「私」という必要はありません。 例えば「そのことがきっかけで、地域医療に興味をもち、訪問看護の体験に参加するようになりました。」とか「それから地域医療に興味をもち、地域医療のことを調べたり、看護体験に参加したり、学びたいと思いました。」とか。 地域医療や看護という文字が、この単文で何回も書かれています。 そういうのもくどく感じる原因なので、読み直しが必要です。 >実際に看護師の方からお話を聞いた事で、地域医療の抱える課題、医療従事者の不足や情報の格差に気付くことが出来ました。 ↓ 看護体験の時に、看護師さんと話す機会があったんですよね? 例えば「体験の時に看護師と話す機会があり」とか「看護師と実際に話すことがあり」とかで十分です。 その看護師さんと話した中で ・地域医療の抱える課題 ・医療従事者の不足や情報の格差 という問題?に気付いた、と書いていますが、この部分を詳しく話さないと、全く意味をなさないです。 言うだけなら、素人の私でも言えます。「今の医療は大変みたいです」とか。 これと同じレベルの話をしているだけです。 これから専門の学校に入ろうとしているわけだし、実際に看護師さんの話を聞いたわけでしょう? だったら、もっときちんと詳しく書かないといけません。 どういう話を聞いて「地域医療は課題がある」と思ったのでしょうか? その課題がある、と思った質問者様は、将来どういう看護師になって、その課題の緩和や解決の手助けになる、と考えているのでしょうか? または。 医療従事者の不足や情報の格差について、どういう問題が今後影響してくるのか? これから人口は減っていきます。医療従事者に限らず、いろいろな分野で人手不足は発生する、と言われています。 その問題についてどう考えているのか?これから不足する医療従事者の中で、質問者様はどういう看護師になろうとしているのか? そういうことを書かないと、質問者様が書いた内容では「看護師から話を聞いて、いろいろ問題あるな、って思いました。」と言っているだけです。 その問題や課題を聞いて、何を考えさせられたのか?そしてその問題について、これから看護師になろうとしている質問者様は、どういう看護師にならないといけないのか?を書かないといけません。 質問者様が書いた将来像がそのままなるわけでないのですが、そういう将来を考え、質問者様が描く看護師像をあげないと、看護師学校に入りたい!という志望動機にしては、弱すぎます。 >そこから、憧れとして看護師を目指すのではなく、今後の日本の医療に看護を通して貢献したいと考え、具体的に職業として看護師を目指そうと決めました。 ↓ 締めをこういうことを書くなら、具体的にこういう看護師になりたいと考えている、ということを書かないと、全く意味がありません。 言うだけなら、幼稚園児でも素人の私でも言えます。 言うだけではなく、もっと具体的な話を書くこと。 せっかく、看護師さんの生の話を聞いたのに、この内容ではどぶに捨てているようなものです。

    続きを読む
  • 五行目「看護体験などに参加しました。そして実際に看護師の方から~」 でいいと思います。 あと「憧れとして看護師を目指すと同時に、今後の日本の〜」がいいと思います。最後に、「具体的に職業として」要らないです。短い方がつたわりやすいでしょう。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

訪問看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる