教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年専門学校を一般で受験する高3女子です。

今年専門学校を一般で受験する高3女子です。3年間通して遅刻欠席がかなり多いのですが、落ちる可能性は高いでしょうか。また、下記の理由の場合、遅刻欠席の理由に対して面接でどのように伝えればいいでしょうか。全て伝えると言い訳のように聞こえますし、長くなってしまうかなと思い、悩んでいます。 遅刻 → 自分に甘い部分があった 欠席 → 1年 人間関係 2年 怪我での通院 3年 受験勉強が1番大事だと思い、授業の方を疎かにしていた 宜しくお願いします。

補足

看護専門学校です。

続きを読む

115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護だと厳しいでしょうね。 人間関係が出来ない看護師は、いりません。 3年になり、国試対策だと言って学校休むことになり兼ねません。 お考えのように、言い訳としてとらえられるでしょうね。 心入れ替えて頑張る・・・と言う線で押すしかないのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる