教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市町村の図書館にあるパソコンにて、Word等を使用して自分のスマホにデータを送ることは可能でしょうか?

市町村の図書館にあるパソコンにて、Word等を使用して自分のスマホにデータを送ることは可能でしょうか?履歴書をデータで送らないといけないのですが、自宅のパソコンが動かないので図書館で作成してスマホに送り、スマホから送ろうと思うのですができますでしょうか?

811閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その図書館次第です。 いくつかの図書館を使っています。 図書館によって、設置されているPCの環境や利用条件が違います。 蔵書検索専用PCやDB検索専用PCの場合は、質問文の内容はできません。 インターネット閲覧用PCを置いている場合でも、自治体のHPなど極限られたサイトのみに制限している図書館もあれば、個人情報のやり取りやアダルトサイトなどを除けば比較的幅広いサイトにアクセスできる図書館もあります。機能的な制限が無くても運用ルールで制限していることもあります。 セキュリティと利用制限が緩い場合は、Office on the webやgoogle ドキュメントなどの機能を使って質問文の内容を叶えることができます。スマホへ移すのは、Webメールで送っても良いし、Web上のストレージサービスを使うこともできます。 稀にMS officeを利用者が使う事を想定したPCを設置している図書館もあります。ただ、スタンドアローンのこともあるので、質問文の内容が可能か否かは何とも…。 もう少し確実なところで、図書館以外の選択肢はどうでしょうか? オフィスコンビニでPCを借りても良いし、MS officeが使えるネットカフェで作業をすることもできます。 「履歴書はPC作成限定」という縛りが無ければ、その辺で紙の履歴書を買ってきて手書きし、セブンイレブンなどのコンビニコピー機でスマホにスキャン&送信するという方法もあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 図書館のパソコンにwordは入ってませんし、図書館のパソコンをそういう風に使うのは絶対駄目です。 あれは、検索のためのパソコンであってそれ以外の用途に使う物ではありません。 使える機能も限られてます。 本当に検索だけしか出来ないようなものなので。(書籍のデータベース検索とか過去の新聞記事とか) USBとかの利用も当然できません。 やりたければネットカフェへどうぞ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • インターネットに繋がればGoogleドライブとかのクラウドか何かを経由して送ることはできるかと。 しかし図書館のパソコンにWordは無いかと。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる