教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳無職女。フリーターで生きてくしかないでしょうか。

30歳無職女。フリーターで生きてくしかないでしょうか。高校卒業してから引きこもり生活し、20後半で看護大学卒業。 初めて正社員で仕事するも3年の間に転職何回もして仕事が続かない。まず、人間関係が上手くいかない。パワハラが凄い。ミスも多い。 普通の仕事がもう出来ないんだとさえ感じる。看護師にかんて戻りたくない。まだましだと言われる病棟に配属なるも陰口に耐えられない。 かといって仕事をしたくないわけではない。他の仕事をしたいが他の仕事内容がぴんとこない。正社員を何回も短期で辞めているため他の仕事で正社員で働ける気がしない。 それに年齢的にもそろそろ正社員でないとまずいとされるような年齢だとネットで知る。 結婚の予定もない。 正社員にやはりなれなさそうな感じしますか? 40でもフリーターって実際どうなんでしょうか?もちろん回りにフリーターがいないので想像つきません…

続きを読む

2,161閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私が質問者様の立場でしたら、仕事のきつい仕事だったり正社員よりも余裕のあるフリーターなど仕事探す。優先順位を仕事よりも「結婚」と考えて仕事しながら出会いを求める。そこで、もし良い男性と巡り合ったら扶養に入れてもらう。扶養に入れなかったとしても100%の力で仕事に没頭することもないと思うので。 仮に、結婚できなかったとしても40代独身フリーターの方は沢山いるので、一概に駄目だってことはない。 また、仕事や人間関係が思ってるより上手くいかず焦る気持ちもわかりますが30歳なら深く落ち込まずもう少し気持ち前向きでも大丈夫。

    3人が参考になると回答しました

  • 普通の正社員は面倒ですよ。 清掃の正社員は楽ですが、 誰でもなれますし、汚くて長くやりたがりません。 そんな仕事で正社員するくらいなら、 フリーターなどで好きなことした方が遥に良いです。

    続きを読む
  • 一般的に短期間での転職を繰り返していれば厳しいと 思います。 ただ看護師不足の世の中なので、あなたの場合は 医療関係ならば、困らないと思います。

  • 看護師は大変だよね。うちの姉貴も昔、看護師していて結婚を機に辞めたけど二度と看護師はしたくないと言っていたな… まだ若いしどうにでもなると思うけどね。看護師の資格を持ってるのはすごい強みだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる