教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガストの領収書について。

ガストの領収書について。手書きで領収書を書く際に、どこを書かなければいけないのかよく分かっていません。 ここは必ず書かなければいけない!というポイントなどこざいましたら教えて頂きたいです。

1,738閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 元ガスト従業員です。 ガストに関わらず、領収書の書き方というのは 殆ど共通ですので覚えておいた方が良いかと 思います。 宛名、代金、日付、但し書きの欄に「お食事代として」 そしてレジに入っている印鑑を押してください。 〇〇様の宛名の欄は空欄で良いとの回答がありますが 本来、発行時に空欄であるものは法的には領収書として 機能しないことになっています。 必ず「宛名はどうなさいますか?」と聞いてください。 もし「うえさまで」と言われた場合は「上様」と 記入してください。もし「空欄で」と言われた時は そのままで良いかと思います。

    続きを読む
  • ガストで働いているものですが、領収書はレジから出てきませんか? 出てこないところなら、お名前はお伺いしなくてもいいと思います。 代金と、お食事代としてということ、年月日を書いて印鑑を押せばいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる