教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校 短大 中退から、正社員登用のあるバイトを探し、いずれは正社員 という道にリスクはありますか? 以下ざっとした経…

専門学校 短大 中退から、正社員登用のあるバイトを探し、いずれは正社員 という道にリスクはありますか? 以下ざっとした経緯です。(長文です。) 私は高校では私立短大も私立に通っていました。小学校受験では地元で有名な難関小学校へ。ですが高校あたりから勉強が苦手で、大学受験にも失敗、浪人も失敗、中堅私立大に通っています。毎日全て抜け落ちたような毎日を送っています。 最初こそ、今の大学で頑張ろう と就活に向けて色々と計画を立て、サークル見学やオシャレなども行っていましたが夏前頃から全てやる気をなくしました。 それから1年経った今、更にその脱力感が酷くなっています。どう考えてもこれから資格勉強や就活、卒業のための単位取得のため奮闘できるとは思えません。もう毎日がだるくて仕方ないです。ずっと布団で寝ています。 卒業もできない気がします。やらなきゃいけないとわかっているのに気持ちと体がついて行きません。 これなら私立大の費も馬鹿にならないので、今年2年生になりますが中退し、バイトからの正社員を狙う方がいいと思いました。(現在前からやっているバイトだけはやれています。社員登用はありませんが。) 親には感謝しており、せめて今後も自殺等せず生き続け、少しでも今までかけてくれたお金を返していき恩返しをしたいです。 その上で、中退、バイト→正社員 という進路をとることについてなにかご意見、現実の話を教えていただけたらと思います。ちなみに性別は19歳男です

続きを読む

367閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 社員登用がある会社って、正社員になれる保証がないんですよね。 会社によっては、殆ど登用していないところもあります。 正社員になりたいのであれば、いきなり正社員として採用してくれる会社を選ぶべきです。 正社員の求人に応募してみましょう。 年齢も若いので未経験の職種も挑戦出来ます。

    続きを読む
  • お話を聞いている限りだと、中退したら、そのまま非正規雇用人生になるでしょう。 アルバイトが働くところの正社員は、アルバイトを仕切って仕事を回す責任者です。 バイトに仕事を教えて、バイトがトラブル抱えたら代わりに解決して、バイトがバックれたらその対応をするのも、売上や利益の管理をするのも仕事です。 自分のことすらできないのに、責任者になれるのですか?

    続きを読む
  • バイトではなく、契約社員→正社員の方が良いかとは思います。 ただ、正社員登用が有る会社も少ないかと思いますよ。入社の際「○○年勤務すれば正社員登用」とか具体的な条件が無い場合は、正社員になるまで何年もかかるでしょう。 うちの会社では、入社の際正社員登用する約束をしていない方は、3年以上働いてもフルタイムのパートから契約社員にすらなれなかったり、 6時間のパート→契約社員→正社員に2年でなった方とか、上司の気持ち次第です。 中退すると、高卒になちます。 取りあえずバイトをしながら、高卒で最初から社員の会社を探してはどうでしょう。

    続きを読む
  • 個々の事ですから、全てが当てはまるとは言えないと思いますが・・・・。 バイトから正社員にすると言うのは、余程働き具合が認められでもしないと難しいのでは。通常の試用期間から、正職員になるのと異なります。 会社としては、正社員にする義理も必要性も無く、「良い」と思ってのことです。と言う事は、そこまで頑張れるかです。 登用の市捨てがあっても、なれるのは極一部です。 と言う事もありますが、肉体労働や店員が多く、ご本人としてそれで良いのかです。 それに何より、バイトと正社員は違いますよ。 バイトは部分的な仕事、正社員は責任も異なります。 いずれにせよ、リスクはありますし最初から正社員で入るのと。バイトから正社員になれた場合、大した違いは無いようにも思います。 あくまで、個々の例です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる