教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主にひとりで行動することが多い仕事って何がありますか?

主にひとりで行動することが多い仕事って何がありますか?19歳女、大学は中退。 対人恐怖症気味で人が近くにいると緊張で動きが固まってしまったり挙動不審になってしまいます。 去年1年間精神内科に通ってましたが全く良くなりませんでした。 人とは普通に話せるしコミュ力も無い訳では無いですが、 人が近くに寄ると警戒してしまい、固まって(というか挙動不審)しまいます。 隣、対面で長時間作業する仕事は精神的に辛いです。 調理補助やピッキングなどの仕事に興味がありますが、かなりギューギュー詰めでやるイメージがあるので自分には難しそうです。。 こんな私でもできる仕事はありますでしょうか?

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 一切人と関わらない仕事はあまりなさそうです。 というのもどの仕事も会社に赴かなきゃ行けなかったり、職場でも新人は最初に教えてもらったりしなきゃならなりませんし。 女性の方であれば在宅勤務の電話対応のお仕事が良いと思います。 エン派遣というサイトで在宅と打って調べれば出てくると思います。

    続きを読む
  • 新聞配達や一人でできる清掃 私もやってますが、覚えてしまえば、一人で黙々と出来ます。

    1人が参考になると回答しました

  • 意外に配送関係が合うかも知れませんよ。女性なら軽貨物とか。 荷物の引き渡しは(対人)は一瞬だし客と人間関係深入りすることもなく、メインは一人で車運転して、適度に休憩も取れるような気がしますね。 どうでしょう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる