教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒女性でも正社員で働ける仕事はありますか?

高卒女性でも正社員で働ける仕事はありますか?私は今短大に通っているのですが正直進路に迷い高校の先生や親のすすめで入学したので自分のしたいことはなく、家も貧しく奨学金や給付金がでても足りないくらいです。お金もかかるので申し訳なく勿体なくて辞めて仕事がしたいと思いました。 事務職など土日祝休みの仕事の方が都合がいいので探したりしているのですが他に稼げる仕事や将来の為になるような仕事などあれば教えていただきたいです。 土日祝休みじゃなくても構いませんので教えていただきたいです。 わがままですが最低でも月に手取り20~25は欲しいです。

続きを読む

352閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    手取りは給料から社会保険料とかの税金などが引かれて実際に支給される金額です。 手取りで20万~25万なんて流石に高望みしすぎだと思います。 あるとしたら、営業成績で給料が決まるような仕事ですかね。 保険の営業とかはどうですか? 知り合いは高卒で保険の営業始めましたが、最終的には保険の代理店店長までいきました。 しかし事故や災害は24時間365日あります。 保険の営業やってる時の知り合いに会うと、曜日とか関係なく頻繁に仕事の電話が掛かってきてました。

  • なんの取り柄もない高卒者、継続する努力もできない方が手取り25って。

  • >>わがままですが最低でも月に手取り20~25は欲しいです。 無理ですね。 それは大卒の人が大手企業に入社して、7〜8年目にもらうくらいの水準です。 高卒では手取り14万円くらいが普通ですよ。しかも仕事は大抵が単なる作業員ですから昇給もほとんどありません。手取り20万円なんて夢のまた夢です。まあ、事務とは真逆の体力仕事で夜勤もやりまくればそれくらい貰える仕事もありますけどね。高卒の現実は厳しいです。 事務的で手取り20万円の仕事をしたいならまずは大学進学しましょう。それが最低限です。 大学進学するお金がないのであれば、一旦就職して2年くらい仕事をしてお金を貯め、それで大学進学するという手もあります。 私の知人にもそういう人はいますし、今時珍しくないですよ。

    続きを読む
  • 最低でも手取りで20~25万ですか 高卒で事務職なら無理ですよ そんな夢みたいなことは考えないようにしましょう まあ 水商売や風俗なら 有るかも

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる