解決済み
話が聞き取りにくい・語尾が小さいどうしたら治るか真剣に悩んでいます! 今まで指摘される事はありませんでした。 新しい職場に移り、言われるようになりました。 言われて初めて自分でも意識してみると、 確かに上司などと話していて語尾が小さく なっていることがあります。 自身の話の内容に自信がなかったり、 電話で他部署から掛かってきた内容を 伝える際もその電話の相手の話の内容が 理解不十分な時に尚更 語尾が小さくなっていることがあります。 その弊害として、独り言を話しているように 聴こえてしまったり、何を言いたいか、 相手に伝わらないことがあります。 子音の前の母音を強めに言うなど、調べた 対応策を試しましたが、長続きせず、 困っています。 何か打開策が他にないか伺いたいです!
4,269閲覧
質問を見ていると 精神的な状況が、そのまま言葉にも出てしまうようなので 不安な時とか、声が小さくなる時をまずご自身で把握してみてください。 あらゆることにいえますが まず認識すること、気付いていくことで、物事は解決出来ます。 例えば、勉強が出来ない人は 自分が能力が足りないと思っているけれど 俯瞰するように、自分を観察できれば おそらく、真剣みや情熱、圧倒的に勉強に対する姿勢が欠落している。 そういうことが分かれば、改善もしやすくなります。 今回のお話は ご自身で、自分が見えているわけですから 意識をして、習慣化してしまえば、普通に改善出来ると思います。 日頃から、はっきりと話すようにこころがけていく。 そして、不安とかなときも、にごさず そのニュアンスを、直接に出すように 何ヶ月か気をつけていると 自然と実践できるようになるはずです。 かつぜつとか、生まれつきの、発声の問題は 誰にでもありますが 声質とかよりも、話し方で人は判断をします。 どんなに美声で声が通る人でも ぼそぼそと話す癖があれば、人は良いイメージをもちませんが ハスキーで聞き取りにくい声でも しっかりと、前向きに話すなら、相手も、悪くは思いません。 仮に、声を言われたら 「生まれつきで、自分でも困ってます」といって それ以上に責めてくる人いたら、 裏で、いい加減にしろとつめればいいだけのことです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る