教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エニタイムフィットネスでバイトなどで働かれている方に質問です。

エニタイムフィットネスでバイトなどで働かれている方に質問です。業務内容は見ている限り、掃除がメインっぽいですが、常に掃除をしないといけない感じでしょうか? (ひまな時間や、ゆっくりする時間はありますか?) また休憩時間にトレーニングしているバイトさんを見かけた事がありますが、食事など働いている時間にこっそり食べているのでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

10,042閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 元エニタイムのスタッフです。 基本業務は掃除です。 店舗によって異なりますが、私の勤めていたエニタイムは、 朝掃除(11時30分〜13時00分) 昼掃除(15時00分〜16時00分) 夜掃除(18時00分〜18時30分) が基本でした。 これにプラスで、週掃除や月一掃除などがありました。 掃除をしつつ手続きの方が来れば対応して、、、 マシン指導して欲しい方がいれば対応して、、、って感じです。 手続きも1日に5件以上くることもありますが、逆に誰もこない日あるので、基本掃除以外の時間は事務所の椅子に座ってみんなでお話ししてました! ジムはスタッフは無料で使えるので、1時間休憩で急いでご飯を食べて、残り時間をトレーニングに当てている方もいましたね。 あくまで私が働いていた店舗のことなので、参考程度にみていただければとおもいます! 系列店によって掃除も多かったり少なかったりしますし、事務所が狭かったり、座らないように椅子がなかったりする店舗もあります。 基本楽な仕事だと思いますがほんとに入る店舗によって違ってくると思います! ただ、多分どの店舗も共通なのが、常連さんが多いので接客が好きな方や、お話が好きな方は楽しいと思います! 長々とすみません!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • エニタイムの会員です。 スタッフの主な業務は清掃ですね。 通常の清掃のみの日もあれば、床等を念入りに行ったり、器具を清掃したりしています。 常に清掃をしているわけではないので、ゆっくりしていたり談笑しているときはありますよ。またスタッフルームがあるので交代で休憩は取っているようです。 場所によってはノースタッフデーもあります(簡単な清掃のためにスタッフは来てますが、入会などの事務業務は行っていません)。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エニタイムフィットネス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エニタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる