教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スキー場の泊まり込みのリゾートバイトについて質問があります! 今シーズン、泊まり込みのリゾートバイトに行こうか悩んでい…

スキー場の泊まり込みのリゾートバイトについて質問があります! 今シーズン、泊まり込みのリゾートバイトに行こうか悩んでいます。(自分は通信制高校に通っている高校生です) 理由としてはスノーボードをとりかく滑りたいけど籠る程のお金が無く車も持っていなく自分でスキー場まで行くことができないからです。 そこで質問したい事は以下のことです ・泊まり込みリゾートバイトで実際に空いた時間に滑ることはできるのか(月にお休みは10日程貰えその期間は滑れるそうです) ・泊まり込みのリゾートバイトを経験した方でこんな事があるから気をつけろという事があれば教えて頂きたいです。 長くて分かりずらいと文になってしまいましたが泊まり込みという事で少し不安で質問させて頂きました。分かる方や実際に経験がある方がいらっしゃればご回答よろしくお願いします。 リゾートバイトについて付け足し リゾートバイト.comさんの方から応募しました。スキー場はアルツ磐梯スキー場でパークも充実しており自分自身滑ってみたいです。 アルツ磐梯スキー場のある福島県まで自分の県から2時間かかります。他のスキー場でもいいじゃんと思うかも知れませんが高校生が泊まり込みでできる条件が少なく数検しかないようです。

続きを読む

572閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もスキー場のレンタルショップで住み込みバイトを経験しました。 私の場合は、朝5時頃から働き始めて12時までには終わります。 そこからの時間はフリーなので、滑りに行くなり、休むなり自由でした。 また午後から出勤の人も午前中は自由でした。 注意点としては、稼ぐ目的なら期待しない方がいいです。 私のところが酷かっただけかもしれませんが、計算してみると時給500円程度でした。多分宿代や、ご飯代が引かれていたのでしょうが事前にそういった説明がなかったので当時は驚きました。 あとは、女の子だったら手を出される可能性もあるのでそういうのが苦手な人はあまりおすすめできないです。

  • リフト券なのかシーズン券なのかわからないですけど、タダで滑れるかどうかは確認しといた方が良いですよ リゾートバイト=タダで滑れる とは限らないので あとアルツだと近くに買物出来るとこありました? 車が無いと不便な場所だと思うのですが、泊まる場所の近くにお店があれば良いですけど、歩いて行けない範囲だと大変だと思いますよ でも、そう言うのを乗り越えて頑張って上手くなろうって子じゃないと上にはいけないよなぁと思います

    続きを読む

    ID非公開さん

  • あなたみたいな人たくさんいます。 滑れますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる