回答終了
配置薬営業のお仕事について知りたいことがあります。配置薬営業というと、富士薬品がよくピックアップされます。調べると、あまり良い印象はなく、厳しい職種に感じます。仕事にするとなるとやはり抵抗があります。他に、中京医薬品とか常磐メディカルサービスとかありますよね。 配置薬営業は、どの企業も条件は厳しく、やり辛く難しい仕事なのでしょうか? 富士薬品以外の配置薬営業に関して、働く側の条件がどのようなものなのか知りたいです。 現在在職中の方や退職者を問わず、収入や仕事環境についての情報を聞かせてください。 現在、転職活動中でいろんな情報を知りたいと思っているので、良いことも悪いことも、そして、働く地域での違いがあるのかどうかも含めて、たくさんの情報をよろしくお願いします。
1,651閲覧
質問者様 おつかれさまです。 配置薬の営業ですが、自分のテリトリーを与えられ、1日何件という訪問件数のノルマを課せられ、営業所を出れは車の運転ばかり、営業所に戻れば報告書作成・・・という流れです。 利用者宅にお伺いしても、「これいらない!」と薬箱を返却され、それが営業所の倉庫に山積みになっています。 配置薬の主力商品である栄養ドリンクや風邪薬は、これだけドラッグストアがあり、ずっと安い価格で栄養ドリンクが手に入る、薬も手に入るのであれば、高齢者以外はまず利用しません。 しかもコロナのご時世に、自宅に訪問する営業マンに会ってくれる可能性は どうでしょうか? 当然、新規契約のノルマもあるので、余りお勧めできない業態です。 但し、ごく稀に「ありがとう」と返してくれる高齢者いるので、それを胸に少しは頑張れると思います。また話し好きであれば、色々な相談に乗ったり、愚痴を聞いて貰ったりと、一人暮らしの高齢者の良き話し相手になることは可能です。 受ければ多分、簡単に内定を貰えると思いますが、ご自身で良く考えて判断してください。 以上、参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
富士薬品(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る