教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級の資格試験についてです。 11月21日に統一試験を受けて不合格だったので昨日ネット試験を受けてきました。 結…

簿記3級の資格試験についてです。 11月21日に統一試験を受けて不合格だったので昨日ネット試験を受けてきました。 結果は66点で4点足りずに落ちました。おそらく勘定科目を間違えたか数字の打ち間違えか、だと思います。 そこで質問したいことがあります。 もう一度来週あたりに挑戦してみようと思うのですが慌てて受けて失敗するよりはもう少し確実性が増してから受けたほうがいいのでしょうか? それとも、先に2級を勉強しながらその間に3級を受けるのもありかなとは考えているのですが2級を勉強するのは3級を確実に取ってからのほうがいいですか?

続きを読む

121閲覧

回答(4件)

  • 予備校生なら講座のカリキュラムの関係もあるから3級と2級と並行するしかないでしょうが 独学者なら 2級へ進むのはもう少し勉強して3級に合格したからの方がいいと思います。 2級はボリュームがあるので正直言って3級との並行はシンドイと思いますから。 (資格予備校元スタッフ)

    続きを読む
  • 簿記の基本を理解していて、勘定科目の間違え、或いは、数字の打ち間違え程度でそんなにも点数を落とすものなのでしょうか? もし、そうであればネット試験は質問者さんに合っていない受験形式だと思います。ご自分に合っていない形式で受験しても相当(例えば5~6回)の回数を受験して合格出来るか出来ないかのレベルではないかと思います。ということで、ネット受験はやめた方が良いと思います。不合格が続けば瞬間的であっても落ち込むでしょ? 2級の勉強より、3級のはじめの方の「仕訳と転記」の単元を復習するのが合格への早道のような。 ・勘定科目が資産・負債・資本・収益・費用の何処に属するか即答できる。 ・与えられた勘定科目の増加・減少(或いは、発生・消滅)を借方に書くのか貸方に書くのか即答できる。 ・仕訳を転記する方法を説明できる。 これが3級合格の必須最低条件だと回答者は思っています。

    続きを読む
  • 受験料もかかるので、特に合格を急ぐ理由がないなら確実性を高めてから受験する形をとったほうがいいと思います。 2級が目標で時間にある程度の余裕があれば、最初は3級と2級の学習を並行して3級の合格の確実性が高まった時点で3級の試験を受験し、その後は2級の学習に集中するという進め方もあるでしょう。 なお、現状でそれだけ得点できていれば2級の学習に進んでもいいと思います。

    続きを読む
  • 慌てて受けて失敗するよりは、もう少し確実性が増してから受けたほうが いいと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる