教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業に勤める者です。

建設業に勤める者です。会社から唐突に職員に生命保険をかけます。 掛け金は会社が出します。これは強制です。 理由は会社の法人税?(間違いだったらごめんなさい)が減税されるとの事。これってあり? 保険屋と会社がwin-winなだけとしか思えないんですけど?最低限かける人に許可取らない? 詳しい人いませんか?よろしくお願いします

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社は福利厚生の一環として従業員を生命保険等に入れる場合があります。一般的な行為です。 掛け金は会社が出し、誰も損する話ではないので加入されてもなんの問題はないです。 もちろん加入は拒否できるので会社に伝えてもよいでしょう。ただその場合死亡時の退職金や遺族慰労金が減額される可能性があるので慎重に行ったほうがいいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる