教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子持ち主婦です。転職したいです。 地方に住んでおり幼児の息子がいます。私は30代前半です 今は育休を取ってますが…

子持ち主婦です。転職したいです。 地方に住んでおり幼児の息子がいます。私は30代前半です 今は育休を取ってますが、復帰予定です。しかし私が今働いてる場所は給料も低く、力仕事なので可能であれば転職をして年収上げたいです。 持っている資格は簿記3級だけなのですが、 事務や経理の仕事は未経験です。 このような場合でも転職はできますか?

補足

今の仕事は10年程度やっており 役職は特に付いていません。

続きを読む

221閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まだお若いので大丈夫だと思います。ただ、資格がないのはちょっとまずいですね。事務職は人気の職種ですので資格を持っている人が結局有利になります。 MOSを取得してみてはどうでしょうか? MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。 また、本家本元の認定資格ですから、多少なりとも安心感があります。 私はMOS資格を取りましたがこのようなシリーズで独学してました。 https://www.amazon.co.jp/s?i=stripbooks&rh=p_27%3A%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97+%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8 動画と音声で講師が解説してくれるんで、その解説と同じようにマネするだけなんでパソコン教室と変わらないと思います。 私の場合は、まったくわからない状態で1日30分~1時間ぐらいして大体1ヶ月ぐらい経った頃には、大抵の操作はできるようになってました。 このシリーズに加えて、試験対策用のテキストを購入してそれを解き見事一発合格できました。 いきなり、試験対策用のテキストから取り掛かるとつまずきやすいので、まずはこういったシリーズで基本的なことを完璧に固めた上で試験対策に取り掛かってみてはいかがですか?

  • 小さいお子さんがいるうちはかなり厳しいです。 年収が上がるような経験や資格もないので。 税理士事務所なんて慢性的に人手不足だから狙い目ですけど、パワハラ先生が多かったり、トイレは男女共用だったり、トイレ掃除やゴミ出しがマストだったり、超薄給は覚悟しないと。

    続きを読む
  • 30代で未経験だと、 無理です。 パートなら可能です。

  • 私は20代の独身女で経理事務をしていますが、パートであれば経理事務の仕事は多いのではないでしょうか? 実際に私の会社でもパートの事務員さんは多いです。正社員で未経験者となると、若手の人かあるいは経験者を雇っていますがパートから契約社員そして正社員、あるいは契約社員から正社員のルートが多そうです。簿記3級あるだけでもかなり優遇されると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる