解決済み
高校1年生です。 将来の夢は子供が好きで、子どもの成長に携わりたいという想いから保育士になりたいと思っています。インターネットで乳児院というものがあることを知りました。 乳児院に興味を持ち少し調べたらいつか乳児院で保育士として働きたいと思いました。 なので乳児院で働いている方がいればお話を聞かせていただきたいです。 ①仕事の内容 ②必要な資格 ③乳児院の仕事で1番辛かったこと ④乳児院の仕事で1番嬉しかったこと ⑤乳児院で働くとしたら知っておくべきこと ⑥乳児院で働くために今からしておくと良いこと ⑦乳児院での仕事のやりがい ⑧乳児院で働く大変なところ この8個の質問に答えていただけると嬉しいです。全てじゃなくても大丈夫です。
158閲覧
乳児院保育士です。 ①子どものお世話(授乳、ごはん介助、おむつ交換、寝かしつけ、遊び、躾など)に加えて、発達支援(体の機能の発達の促進、苦手が多かったり特徴がある子には別途特別な支援)、心理的ケア(いろいろな事情のあるご家庭のお子さんがいるので、安定した生活の中で心も健やかに成長できるように支援する)が主なお仕事になります。 ②主に保育士、看護師が子どもたちと密に関わりながら過ごしています。他にも栄養士、心理士、事務員、社会福祉士など、様々な専門職がチームとなって子どもの支援を行なっています。 ③今の立場的には人材育成ですが、保育士としてなら、新人の頃は信頼関係のできていない子どもたちにイヤイヤされて凹みました。今の自分ならどうかなと時々考えます笑あとは本当に難しいご家庭のお子さんの生い立ちや未来を考えて悩んだり辛くなることは今でもあります。 ④新人の頃は、自分がいい!と子どもに言ってもらえたり、信頼関係が築けたなと思えるシーンに出会ったこと、担当の子どもに後追いされたり初めて名前を呼んでもらえたことです。 今は、入所よりも可愛らしく健やかに大きくなった子どもたちが、退所していくことです。明るい未来が少しでも見えてきたら、とても嬉しいです。 ⑤乳児院は社会的養護を必要とする子供達の施設です。私たちはお母さんではなく、子どもたちの特定他者としてアタッチメントを築いていく必要があり、また将来は退所をしていく存在です。正しい距離感と専門知識が必要となります。それから、乳児院は今過渡期にあります。国が里親養育を推奨する中、私たちがどうあればいいか、考えていかなければなりません。 でも1番は、どんな子どもも健やかに楽しく生きる権利があるのだと理解することですね。 ⑥高校生ということで、今から特にしておくことはありませんが、前述のように過渡期ということもあるので、ニュースを見ておくのが良いと思います。あとは少し世間が落ち着いたら、ボランティアなどしてみてはどうでしょうか? ⑦嬉しかったことと同じですが、子どもの成長を間近で見守れることや、自分のしてきた支援が実る事がやりがいです。子どもたちが可愛く可愛がられる子どもになって退所してくれることが一番のやりがいです。 ⑧前にも書きましたが、さまざまなご家庭のお子さんが入所します。中には虐待を受けたり、知的障害、発達障害のお子さんなどもいます。集団養育にはなりますが、個別的な支援が必要です。子どもと関わる上で、保育園の保育士とはまた別の視野と知識が必要になってくると思います。また、土日関係なしのシフト勤務に加えて夜勤もあります。責任はかなり重いです。 ただそれに負けないくらい、楽しいこと、嬉しい事がたくさんある仕事です。たくさん調べて、よかったら目指してみてくださいね。一緒に子どもたちの支援ができるといいですね。頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る