解決済み
放射線取り扱い責任者と放射線技師の違い放射線取り扱い責任者と放射線技師の違いについて教えてください。 何となく前者は、企業系で後者は医療系のような気がしますが。 また、どちらも国家資格なんですよね? 例えば、放射線取り扱い責任者の資格は、医療系に従事できるのでしょうか? また、その逆はどうなのでしょうか?
8,842閲覧
放射線取扱主任者と診療放射線技師ですね。 両方とも国家資格です。 放射線取扱主任者と診療放射線技師とでは、仕事の領域が違います。 放射線取扱主任者 許可届出使用者、届出販売業者、届出賃貸業者及び許可廃棄業者での、放射線障害の防止について監督が仕事です。 (要は放射性同位元素、放射線発生装置の管理者) 区分ごとに1~3種いずれかの資格者が1名いればいいです。 診療放射線技師 医師・歯科医師の指示のもとに、人体に放射線を照射する仕事です。 こちらは実際に人体に対して放射線を使う実務者ですので、管理者として1名いればいいという訳にはいきません。 1つの資格だけで、お互いの仕事はできません。 作業環境測定士の科目免除、エックス線作業主任者・ガンマ線透過写真撮影作業主任者が無試験になるのは共通していますが。 (診療放射線技師はすべてに該当しますが、放射線取扱主任者は作業環境測定士とエックス線作業主任者は第1種、ガンマ線透過写真撮影作業主任者は1~2種のみです。)
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
放射線技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る