教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験で民法や行政法をやっているのですが、法学部の人たちは民法や行政法の公務員試験対策講義(大学の授業ではない)に参…

公務員試験で民法や行政法をやっているのですが、法学部の人たちは民法や行政法の公務員試験対策講義(大学の授業ではない)に参加しない人が多いです。普通に公務員志望から脱落したのか、はたまたそもそもそんなの習ってるから来てないだけなのかわからないんですけど.. 法学部の方って公務員試験でやるような民法や行政法は大学の授業で習ってるもので、わざわざ講義聞かなくても余裕で理解しているものなんですか?

続きを読む

1,542閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    法学部出身で現在公務員ですが、民法や行政法や憲法なんかは法学部では必修科目です。公務員試験に出てくる程度の問題ならわざわざ講座をとるほどでもないです。

  • 法学部と言っても、法律学科か否かで大きく違いと思います。私は政治系でしたので、法律科目はほとんど無かったです。(不真面目なので大して能動的に勉強していなかったです。)そういう人も相当数いると思います。そのくせ、予備校の講義はくどいと感じてテキスト見て自分でやってました。長くなりましたが、法学部=即アドバンテージではないですね。 追記 法学部の人はそっち系に興味があったり苦手意識が少ないと思うので、予備校の講義、特にゆっくり生講義は面倒くさく感じるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も法学部卒です。 公務員志望ではありませんでしたが、公務員志望の人はほとんど公務員試験予備校に通ってましたね。 仮に民法や行政法はなんとかなっても、教養科目(数的処理、論理解釈など)は特殊な問題なので独学では無理なんでしょう。 大学内の課外講座で公務員試験対策講座は無かったように思います(あったのかも知れませんが)。

    続きを読む
  • 法学部の人は授業で習っているので、当該講義を受けるまでもない、必要な試験対策は独自にやっているのかもしれませんね。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる