教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築設備士の資格についてです。

建築設備士の資格についてです。目標は建築設備士の資格が欲しいのですが、現在受験資格すらありません。 一般の高卒なので実務経験のみで9年必要です。 現在、勤務4年目ですので後5年と少し働く事で受験資格は得られるのですが、時間が勿体無く感じます。 時短する方法で現実的なのは資格と実務の併用で、第三種電気主任技術者を取ることが出来ればすぐに受験資格を得られます。 ですが第三種電気主任技術者はとても難易度の高い資格でハードルも高いです。 5年待つか、第三種電気主任技術者をチャレンジするか 現在、電気の設備設計の仕事をしているのですが、第三種電気主任技術者とは、現在の仕事に知識としてプラスになるでしょうか? もし合格出来ずに5年経ったとしても、勉強した知識がプラスになるのであれば、チャレンジしてみようかなと思います。

続きを読む

570閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 電気設備の担当なら、電験3種取れば良い勉強に成りますよ。 建築設備士と、電験3種の試験レベルは同じぐらいの、偏差値58です。 建築設備士の予行演習には、ちょーどな資格試験ですよ。 あと建築設備士が目標との事ですが、建築設備士では何も出来ないので、設備設計一級建築士を目標にされた方が良いですね。 ですから 二級建築士→建築設備士→一級建築士→設備設計一級建築士と進まれるのが良いと思います。

    続きを読む
  • 電気の設計やってるのであれば、電験3種は取っても損はないです。 むしろ知識としてもプラスになりますし、将来性もあります。いまのうちに勉強しておくのが良いと思います。

  • 5年も待てないやろ。3種にチャレンジ!

< 質問に関する求人 >

建築設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる