解決済み
将来的に筆ペン教室を開く方法を教えてください 最近時間がある時に写経を始めてみた30歳目前のOLです。高校時代に書道部にいたこともあり、普通にボールペンなどで書くだけならまぁまぁ綺麗な字が書ける方です。 が、御祝儀袋等、偶に筆ペンを扱う際に上手く名前が書けずいつも落ち込むので、手始めに写経で筆ペンの練習を始めてみました。 上手くは無いのですがやはり字を書くのは楽しいなと思い始め、せっかくなら教室などに通って添削などをしてもらい、将来的には地元(長野です)に戻った時小さな教室を開ければいいなと思い始めました。 もちろん書道部にいた時に作ったような大きな作品を書くのも良いのですが、実用的な字を書く教室をやりたいので、ペン習字に絞って師範となり綺麗な字を書くことができる楽しさを伝えたいです。 綺麗な字は自己肯定にも繋がると思うので...。 今は都内にいるのですが、どのようなルートを辿れば初〜中級レベルの人間が筆ペンの師範として教室を開けるようになるでしょうか。 おすすめの教室などありますでしょうか。 (ちなみに、まだ将来の夢的な妄想レベルの考えですので、最短で!などとは思っておらず長い目で考えています。もちろん、最短ルートが分かれば費用も安く押さえられるかな?とは思っていますが世の中そんなに甘くはないはずです)
189閲覧
■貴方様が実用書を学ぶ 首都圏におられるなら、カルチャーセンターの筆ペン講座、ペン習字講座に通うことをおすすめします。 学ぶためと、将来教室を開く時に、どのように授業をするかの参考になるからです。 また先生の書く様子(筆遣いやリズムなど)を見ることができるのは重要です。 独習では、それができないからです。 カルチャーセンターの講師は肩書のある先生が多く、競書雑誌を利用することもあるでしょう。 そこで資格を取ることもできると思いますし、合わなければ他の団体を探したり、違う方法で教室を始めることもできると思います。 ■教室を開く 先の回答者様が仰るように、開塾のための全国共通の資格はないので、明日から始めることも可能です。 けれども実は実用書は一番難しいのです。 書道塾の先生レベルでも、実用書が上手い方は限られます。 筆ペンを「教える」には、筆で楷書が書けないと筆遣いを教えられません。 また小楷を上手く書くためには、半紙大の漢字を練習しなくてはなりません。 ペン習字で行書を書くには、書道の行書の筆遣いが理解出来ないと書けません。 知恵袋では、技能検定のために行書の画像をアップして添削を頼む方も多いです。が、字を見ると独習の方は毛筆の原理を知らないので、すぐにわかります。 これは仮名も同じです 筆ペン講座など実用書だとほとんどの方は、のし袋が書ける程度習えれば、と思っているのでは。 ですから教室を開いても短期コースで、回転よくたくさんの人数が出入りする都会向けだと思います。 もしくは、実用書を入り口として、書道を長期に習う方向にもっていった方が良いのではと思います。
書道系、資格は特に不要なので生徒さんさえ集まればいつでも開くことができます。 ただある程度「ペン習字」と言う狭い範囲に特化するなら、硬筆書写技能検定1級取ったりすると看板がもらえるので、みなさんへのアピールにはなると思います。 もしくは今のうちにどこか書道の団体に属して、大人の硬筆の部でも師範が取れれば、いざ自分が教える身分になった時にその団体で生徒さんに段位を目指すようにも言えると思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る