教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

精神保健福祉士になりたいです。

精神保健福祉士になりたいです。救急救命士の学校を卒業した後介護の仕事をしてました。後輩がうつ病になったのをきっかけに精神保健福祉士になりたいと思いました。 ①通信教育だと資格取得までに何年かかりますか。

98閲覧

回答(3件)

  • 高齢分野では包括しか実務経験に入りませんので受験資格が取れる専門学校か大学に入学しなおす形になるかと思います。 救命士の学校の履修で多少履修免除があるかもしれませんが通信となると一般の卒業年数+1~2年かかります。地道に頑張れば大丈夫だと思います。 受験資格について調べてみたことがあればあなたの質問内容ではお答えしにくいのがすぐにわかるかと思います。簡単に調べられますのでまず一度ご自分でよく調べてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 精神保健福祉士です。 救急救命士をお持ちということは専門卒でしょうか? 救急救命士を取った専門学校が何年制だったかによってルートが変わります。 また、介護の仕事というのがどんな内容だったかによっても大きく変わります。 ①2年制専門学校だった場合 相談援助業務の実務経験が2年以上必要です。 その後一般養成施設で1年以上の勉強をすると国家試験の受験資格が得られます。 ②3年制専門学校だった場合 相談援助業務の実務経験が1年以上必要です。 上記同様、一般養成施設で1年以上勉強してから国家試験です。 ③4年制大学だった場合 実務経験は必要なく、一般養成施設で1年以上勉強したら受験資格が得られます。 実務経験ついては以下からご確認ください。 http://www.sssc.or.jp/seishin/shikaku/se_09.html 同じ福祉の分野でも、介護現場での実務経験は算入できません。 仮にケアマネ(介護福祉専門員)としての経験があったとしても、対象ではないのです。 以上のことから、質問者さまの具体的な状況が不明であるため、試験までの期間は断言できません。 おおよそ①〜③のいずれかには当てはまると思いますのでそこから計算してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人によるだろ、そんなのww

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる